医師の勤務に必要な日程調整・条件交渉・条件書作成まで、メディウェルの安心・便利なサポートをご説明します。

メニュー
閉じる
サイト内の現在位置

STEP4面接・条件交渉・ 労働条件書

後悔しない労働条件書の結び方

面接・交渉代行・労働条件書の作成

面接・条件面の調整から労働条件書の作成は、非常に重要なプロセスになります。 入職してから「言った言わない」のトラブルはできるだけ避けたいものです。
また、求職者、採用側の双方がお互いに合意できる条件をまとめるには、そのプロセスをどのようにするかが非常に重要になります。
メディウェルのコンサルタントは、数多くの調整・交渉代行・労働条件書の作成に携わってきております。入職後に後悔しないために、プロのコンサルタントとプロセスをすすめることをおすすめします。
※先生の意志を確かめず医療機関と面接設定を行うことは決してありませんのでご安心ください。

面接前のサポート:
事前の条件交渉と面接日程の調整

先生のご希望にあう病院リストを作成しましたら、面接前に条件面などさらに細かい条件交渉をおこないます。
100%ご希望通りの求人案件であればよいですが、多くは「ここをもう少し変えられれば…」といったご希望が出てきます。実際に応募する病院を絞り込むために、面接前にコンサルタントが医療機関と条件交渉をし、より先生のご希望に沿った条件を提示してくれる医療機関を探します。
条件に合う医療機関が絞り込みその中から応募先を決定された後、面接の日程調整をさせて頂きます。
※先生の意志を確かめず医療機関と面接設定を行うことは決してありませんのでご安心ください。

POINT1

POINT1

履歴書の作成については、キャリアコンサルタントからアドバイスさせていただきます。

POINT2

POINT2

事前に面接の内容、出席予定の面接官、想定される質問、先方がチェックしたい点などの情報を提供いたします。

POINT3

POINT3

面接日時もメディウェルが先生と医療機関の都合に合わせ調整をいたしますので、余計なお手を煩わせることはありません。

ご利用になった医師の声

コンサルタントが希望条件に近しい求人票リストを提示してくれました。その中から、「この条件が変われば…」とこちらの希望を伝えると医療機関と条件交渉をしてくれ、こちらの希望にあった条件の医療機関に絞り込んでいただきました。その中でも希望が高い医療機関を選び、面接をセッティングして頂きました。
医療機関との面接前に条件交渉ができるのはとてもよかったです。

面接中のサポート:
面接の同行と面接中の条件提示内容の確認

面接には、メディウェルのキャリアコンサルタントが同席します。事前に提示された条件と面接でのお話しに相違がないかを確認し、直接聞きづらい質問や先生が事前に気にしていた点で面接時に先生の質問から漏れていた点などをコンサルタントが補足的に医療機関に確認をします。また、ご要望によっては、施設見学や同僚となる先生方とのお話ができる時間などもセッティングいたします。
後日、面接で聞き忘れたことや疑問・不安な点があった場合は、キャリアコンサルタントが医療機関へ確認してご連絡いたしますのでご安心ください。

POINT1

POINT1

面接の内容や先方の出席者については、キャリアコンサルタントから事前にお伝えさせていただきます。

POINT2

POINT2

面接にはキャリアコンサルタントが同席し、事前の提示条件との相違がないかや労働条件の確認など、先生に疑問や不安が残らないようにサポートさせていただきます。

POINT3

POINT3

面接後に疑問や不安がありましたら、キャリアコンサルタントがすぐに医療機関に確認させていただきます。

ご利用になった医師の声

医療機関との面接では院長先生などと世間話のような雰囲気だったのですが、同席したコンサルタントの方が事前の条件交渉内容と違う点などをその場ですぐに代わりに聞いてくれていたのが、心強く感じました。
また、面接日に同時に院内見学や同僚となる先生方とお話しできる時間もあり、1日で十分先方を理解できるようセッティングして頂けたのが良かったです。

面接後のサポート:
条件交渉と労働条件書の作成および辞退などの代行

職務内容や給与、待遇、勤務条件については、先生のご希望と医療機関側との着地点を探ることがポイントになります。先生側においては、絶対条件と十分条件を明確にすることが大事になります。医療機関側との交渉においては、先生側の希望ばかりを伝えると先方に一方的な言い方としてとらえられ、交渉が進まないこともあります。また、大きな要素としては、ライバルの存在があるか、採用マインドの熱さの度合、譲歩を引き出せる条件とそうではない条件の明確化、などがあります。
上記のような条件交渉は、経験豊富なコンサルタントが先生に代わって交渉します。
交渉の際には、必ず先生とお打ち合わせをして進めます。「譲れないポイント」を明確にして、慎重に交渉を進めていけば、先生にぴったりな仕事・環境は、必ず見つかるはずです。
最終的には、職務内容や待遇条件を労働条件書にまとめ、明示いたします。入職後に、無用なトラブルを引き起こさないためにも、文書にて確認できるようにいたします。
また、辞退する医療機関への連絡も、コンサルタントが代行いたしますので、余計な手間をかけることなく、交渉を終わらせることができます。

POINT1

POINT1

給与、役職、勤務条件など、直接「言いにくい」交渉を、コンサルタントが代行いたします。

POINT2

POINT2

交渉の際は、必ず先生と打ち合わせをします。先走って交渉をすすめることはございません。

POINT3

POINT3

決まった条件については、文書にして確認できる労働条件書(※)を作成いたします。

ご利用になった医師の声

医療機関との面接まえに、コンサルタントの方が何度も条件面についてこちらに聞いてくれ、またそれを書面にしてくれた点がとても信頼できるな、と感じました。
以前別の紹介会社で転職したときに、こちらが言っていないような条件を勝手に話していたり、言った言わないのトラブルが起きたりして後悔していたので、今回メディウェルさんで転職ができとても良かったです。

「労働条件書」とは?

労働条件書とは、「基本勤務条件や給与等の待遇条件」を記載した書類です。
メディウェルでは「採用及び就任承諾書」(=労働条件書)を作成し、先生と医療機関双方に捺印しお渡ししています。
こういった手続きを踏むことで、入職後に「条件が違う」といったトラブルを未然に防ぐことができるのです。
「労働条件書」を作成しない紹介会社もありますので、注意が必要です。

無料医師転職サービスに登録する

メディウェルで転職成功した医師に聞く!
転職成功のポイント

転職を成功に導いたポイントは?

段取りのよさは、転職の成功には欠かせません。
段取り次第で、一つの出会いが素晴らしいものにも悲しいものにも変わります。
先を見越した適切な対策、無駄のない段取りが、先生方の貴重な時間と手間を節約します。
メディウェルを利用した先生方が語る転職を成功に導いた段取りのポイントが右のグラフです。
メディウェルのコンサルタントが対応する段取り力は多くの医師に評価されています。

希望条件は達成しましたか?

希望条件は、1人平均2~5つあります。
メディウェルを通して転職成功した先生が、どの程度希望条件を満たしたのか右のグラフからわかります。
なかなか100%満たす転職はありませんが、概ね80~90%の希望条件の達成で転職している医師が多いようです

医師65,000名以上の支援実績!
病院の内部情報や募集背景、また先生のご経歴とご希望をもとに医療機関と交渉、条件をカスタマイズいたします。面談まではすべて匿名で行いますので、ご安心ください。まずは非公開求人をご紹介いたしますので、先生のご希望の条件をお聞かせください。

転職支援サービスへのお申し込みはこちら

お電話からのお申し込みはこちら

0120-141-740 0120-141-740

ご利用者様の声

よくあるご質問

転職支援サービス 徹底活用ガイド

はじめての医師転職

  • ・転職に失敗したくない
  • ・何をすればいいのかわからない

そんな先生の不安や疑問に
お答えいたします。