【松原市×健診】人間ドックの検診業務をお願いします!アクセス良好な勤務地です!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 大阪府 松原市 |
募集科目 | 健診・人間ドック |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,000~1,400万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 読影 健診業務 |
当直 | 無し |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★おすすめのポイント★
〇業務内容の詳細についてはご相談の上決定致します!
〇院内保育所を設けております!
〇子育て中のドクターにもおすすめです!
〇お車での通勤も便利です!
================
■常勤医の人柄や出身大学
■実際に本施設へ直接伺った際の印象…など
こちらに掲載出来ない情報はお問い合わせのうえ、ご質問頂ければ幸いです。
※お問い合わせをされても「即応募」となりませんので、ご安心ください。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
健診・人間ドック
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:0名
◆非常勤医師:複数名 |
職務内容 |
【読影】
【健診業務】 20~25件 問診、結果説明、読影(胸部 胃透視)などをお願いいたします。 |
当直 |
無
|
勤務時間 |
8:50 ~ 17:35【休憩時間】45 分
時短勤務相談可 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日
|
夏季休暇 |
4日
|
年末年始休暇 |
5日 (12月30日~翌1月3日)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,000~1,400万円
土曜回診手当:回診を行った場合 30,000円/回 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 上限 55,000円/月 職員駐車場:5,000円/月
|
退職金 |
有 勤続3年以上で、60歳までの確定拠出型企業年金にて支給
|
学会・院外研修出席 |
有 法人規定による
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、交通費、宿泊費):上限¥30,000円/回、上限2回/年 (年3回目以降:上限10,000円/回) 学会発表者の場合:上限100,000円/回
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 外科 整形外科 泌尿器科 皮膚科 眼科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
36名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MRI(磁気共鳴コンピューター断層撮影装置)X線CT(エックス線コンピューター断層撮影装置)核医学検査(RI)、SPECT血管造影装置一般撮影(CR:コンピューテッドラジオグラフィー)胃透視電子内視鏡 [上部(食道胃十二指腸胆管膵管)、下部(大腸など)]超音波、心臓超音波、呼吸機能検査心電図、負荷心電図、脳波、筋電図新生児未熟児室(NICUGCU)
内視鏡はオリンパス |
施設基準 |
開放病床(10床) リハビリ(脳血管等 運動器 呼吸器) 地域周産期母子医療センター 臨床研修指定 開放型病院
|
認定施設 |
日本内科学会教育関連病院 日本外科学会指定施設 日本整形外科学会研修施設 日本麻酔科学会認定病院 日本皮膚科学会研修施設 日本周産期・新生児医学会新生児専門医指定施設 日本周産期・新生児医学会母体・胎児専門医指定施設 日本小児科学会研修施設 日本医学放射線学会修練機関 日本産科婦人科学会専攻医指導施設 日本産科婦人科学会周産期登録施設 日本静脈経腸栄養学会・NST稼動施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
大阪府松原市
|
---|---|
交通アクセス |
1) 近鉄南大阪線
|