患者さんだけでなく職員も抱ける環境整備を通して 医療の質の向上を目指す医療機関です。
所在地 | 茨城県 |
募集科目 | 麻酔科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~2,200万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 麻酔管理 その他 |
当直 | 有り 3回/月 |
施設形態 | 病院 |
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急なし
- 1800万円可
コンサルタントからのメッセージ
「病気からの健康回復」という患者さんの “夢” をかなえることが、病院というところの第一の使命であることは誰も異論のないことでしょう。
これは当然のこととしてさらに、病気で苦しむひとの健康回復の手助けをすることで、医療従事者としてのやりがいを感じながら毎日仕事をしていきたい、という、医療をする側の “ 夢 ” もかなえる病院という願いもこの理念には込めました。
昨今医療界に対する向かい風ばかり吹き、病院職員は仕事のやりがいよりも閉塞感ばかり感じています。こうした状況がかえって、医療の“質”の低下を招いてしまうことも多々あるのではないでしょうか。
職員も“夢”を抱くことのできる病院は、患者さんの“夢”を実現できる病院です。医療を受ける人にも、医療をする人にも、同じ人間として等しく、ひとりひとりに“夢”を与える、そんな病院でありたいと思います。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
麻酔科
|
---|---|
診療体制 |
◆医師
総数(病棟+外来):52.7(常勤39、非常勤13.7) ◆薬剤師 総数(病棟+外来):10 ◆看護師 総数(病棟+外来):202.8(常勤192、非常勤10.8) ◆准看護師 総数(病棟+外来):31.6(常勤27、非常勤4.6) ◆診療放射線技師 総数(病棟+外来):14 ◆理学療法士 総数(病棟+外来):11 ◆作業療法士 総数(病棟+外来):1 |
職務内容 |
【麻酔管理】
麻酔科標榜医による麻酔(麻酔管理):93件 全身麻酔:774件 硬膜外麻酔:255件 脊椎麻酔:321件 硬膜外ブロックにおける麻酔剤の持続注入:7件 【その他】 ペインクリニックなどについては希望により相談 【消化器領域】 上部消化管内視鏡的切除術:46件 下部消化管内視鏡的切除術:428件 虫垂切除術(ただし、乳幼児に係るものを除く):44件 食道悪性腫瘍手術:5件 胃悪性腫瘍手術:48件 大腸悪性腫瘍手術:63件 腹腔鏡下大腸悪性腫瘍手術:9件 【肝胆膵領域】 肝悪性腫瘍手術:8件 胆道悪性腫瘍手術:2件 開腹による胆石症手術:56件 腹腔鏡下胆石症手術:73件 内視鏡的胆道ドレナージ(ERBD):46件 経皮経肝的胆道ドレナージ(PTCD):16件 膵悪性腫瘍手術:13件 【循環器領域】 経皮的冠動脈形成術(PTCA):15件 経皮的冠動脈血栓吸引術:1件 経皮的冠動脈ステント留置術:57件 下肢静脈瘤手術:90件 ペースペーカー移植術:5件 【腎・泌尿器領域】 腎悪性腫瘍手術:1件 膀胱悪性腫瘍手術:43件 前立腺悪性腫瘍手術:9件 【婦人科領域】 卵巣悪性腫瘍手術:2件 【乳腺領域】 乳腺悪性腫瘍手術:72件 【筋・骨格系及び外傷領域】 アキレス腱断裂手術(筋・腱手術):4件 骨折観血的手術:103件 人工股関節置換術(関節手術):2件 人工膝関節置換術(関節手術):12件 【皮膚領域】 皮膚悪性腫瘍手術:8件 【脳領域】 脳動脈瘤根治術(被包術、クリッピング)(終日対応することができるものに限る):3件 【呼吸器町域】 胸腔鏡下肺悪性腫瘍摘出術:3件 |
当直 |
有(無も応相談) 3回/月
|
当直体制 |
2名体制
当直手当 :(救急)3万円/平日 5万円/土曜 7万円/日曜・祝祭日 (病棟)2万円/平日 4万円/土曜 6万円/日曜・祝祭日 |
勤務時間 |
平日 8:35 ~ 17:00
土曜 8:35 ~ 12:30 ※時短勤務相談可 |
勤務日数 |
週5日(週4日勤務相談可)
|
休日 |
土曜半日 日曜日 祝日
|
研究日 |
有 1回/週
|
夏季休暇 |
6日
|
年末年始休暇 |
6日
|
給与 |
【給与】 年収 1,200~2,200万円 ※詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します
1年毎契約更新 (契約解除は原則、3ヶ月以上前迄の申し出) |
---|---|
通勤交通費 |
別途 (応相談)
|
当直手当 |
有 平日2万円 土曜4万円 日曜6万円
|
住宅手当 |
有 (5万円/月)
|
赴任手当 |
有 15 万円まで初期費用負担 ※扶養者有りの場合には、別途支給
|
退職金 |
有 (勤続3年以上)
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年3回まで支給年2回まで(交通費、宿泊費 3 泊まで支給) ※友愛記念の名前を出す場合には、回数制限なし・別途手当支給
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 厚生年金、 病院賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器科 呼吸器科 循環器科 血液内科 外科 肛門科 脳神経外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 小児科 放射線科 糖尿病科、肝臓科、甲状腺科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
40名
|
施設基準 |
緩和ケア(8床)、リハビリ(脳血管等、運動器)、臨床研修指定、地域がん診療連携拠点、日本がん治療認定機構認定研修施設
|
認定施設 |
日本消化器病学会関連施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本循環器学会研修関連施設 日本外科学会指定施設 日本消化器外科学会認定施設 日本大腸肛門病学会認定施設 日本乳癌学会認定施設 日本整形外科学会研修施設 日本泌尿器科学会基幹教育施設 日本脳神経外科学会研修施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
茨城県
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン
|