【古河市×呼吸器内科】子育て中の先生も歓迎!託児所あり!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 茨城県 古河市 |
募集科目 | 呼吸器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,977万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り 1回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
「病気からの健康回復」という患者さんの “夢” をかなえることが、病院というところの第一の使命であることは誰も異論のないことでしょう。
これは当然のこととしてさらに、病気で苦しむひとの健康回復の手助けをすることで、医療従事者としてのやりがいを感じながら毎日仕事をしていきたい、という、医療をする側の “ 夢 ” もかなえる病院という願いもこの理念には込めました。
昨今医療界に対する向かい風ばかり吹き、病院職員は仕事のやりがいよりも閉塞感ばかり感じています。こうした状況がかえって、医療の“質”の低下を招いてしまうことも多々あるのではないでしょうか。
職員も“夢”を抱くことのできる病院は、患者さんの“夢”を実現できる病院です。医療を受ける人にも、医療をする人にも、同じ人間として等しく、ひとりひとりに“夢”を与える、そんな病院でありたいと思います。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
呼吸器内科
|
---|---|
診療体制 |
〇呼吸器内科:1名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:2コマ程度/週 ・患者数:30名前後/コマ 【病棟管理】 ・担当数:10~15床程度 ※日勤帯の救急対応をお願いする場合がございます。 |
当直 |
有(無も応相談) 1回/月
|
当直体制 |
2名体制
救急対応or病棟管理 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 12:30 ※時短勤務相談可 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週4.5日(週4日勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 その他応相談・有給休暇は就任3カ月後に入職月に応じた日数を付与(最大10日)
|
研究日 |
有 1回/週
|
夏季休暇 |
10日(7月~10月の間 他月に回す場合は病院長に相談)
|
年末年始休暇 |
6日(12/29~1/3)
|
給与 |
15年目 週5日 【給与】 年収 1,977万円~ 当直手当別途支給
20年目 週5日 【給与】 年収 2,116万円~ 25年目 週5日 【給与】 年収 2,254万円~ 条件交渉相談可 |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 (救急)3万円/平日 5万円/土曜 7万円/日曜・祝祭日 (病棟)2万円/平日 4万円/土曜 6万円/日曜・祝祭日
|
住宅手当 |
有 (月額50,000円)※但し、借り上げ住宅の場合、家賃補助。入居に伴う敷金・礼金・手数料は一部、法人が負担するものとする。
|
赴任手当 |
有 15 万円まで初期費用負担 ※扶養者有りの場合には、別途支給
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加(国内)は業務に支障がない範囲で年2回出張扱い。国内での発表については、回数にかかわらず出張扱い。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 参加費・交通費・実費支給。宿泊費:1泊12,000円、2泊23,000円、3泊34,000円を定額支給。対象者:学会参加のみの場合は年2回まで支給。病院名を施設名として学会筆頭発表者に対しては回数制限なく支給。
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 病院賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 外科 肛門科 脳神経外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 小児科 放射線科 糖尿病科、肝臓科、甲状腺科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
42名
|
施設基準 |
緩和ケア(8床)、リハビリ(脳血管等、運動器)、臨床研修指定、地域がん診療連携拠点、日本がん治療認定機構認定研修施設
|
認定施設 |
日本消化器病学会関連施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本循環器学会研修関連施設 日本外科学会指定施設 日本消化器外科学会認定施設 日本大腸肛門病学会認定施設 日本乳癌学会認定施設 日本整形外科学会研修施設 日本泌尿器科学会基幹教育施設 日本脳神経外科学会研修施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
茨城県古河市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン
|