【上尾市×心療内科】他科の入院患者様のコンサル・リエゾンを中心とした業務となっております。
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 埼玉県 上尾市 |
募集科目 | 心療内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,300~1,500万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 無し |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇700床を超える大規模病院!
〇時短勤務も相談可能(週32時間は必須)
〇ご希望があれば心療内科外来をご担当いただけます。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
心療内科 精神科リエゾン
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:約220名
|
職務内容 |
【外来】
ご希望があれば心療内科外来をご担当いただけます。 ・担当コマ数:応相談 ・患者数:10名/コマ ・予約:あり ・カルテ:電子カルテ 【病棟管理】 基本リエゾン医としてコンサルトは受けていただきますが、主治医対応はございません。 現在、毎週10件程度他科から依頼の相談があるとのことです。しかし、認知症までは手が回っておらず、鬱傾向にある方や自傷傾向にある方のケア、緩和ケアサポートが多い状況です。 ・他の診療科の入院患者のコンサル・リエゾンを中心とした業務です。 ・病棟のみといった働き方も可能です。 ・精神科の標榜はありません。 |
当直 |
無(有も応相談)
|
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 9:00 ~ 13:00 ・総合診療体制加算取得のため週32時間以上の勤務をお願い致します。 ⇒週32時間以上であれば1日あたりの勤務時間の調整(時短勤務)は相談可能です。 ・早番・遅番がある可能性があります。診療科により異なりますので、担当に個別にご相談ください。 ・急性期リエゾンは県立精神医療センターがタイアップしていますので、困らないと思います。 早上がりなどの柔軟な勤務ができ、オンコールなどもありません。 子育て中に女性医師など家庭環境を意識した環境がございます。 ・土日休みについては、家庭のご事情のある方以外月曜祝日も多い為、科全体として土日月曜の3日間不在というのは避けていただくよう調整をお願いしております。 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週4.5日(週4日勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
研究日 |
有
|
夏季休暇 |
1週間程度 (有給休暇を使用)
|
年末年始休暇 |
4.5日(12/30午後~1/3)
|
給与 |
週4.5日 【給与】 年収 1,300~1,500万円 面接後最終提示
・年俸には給与規定に基づき「時間外見合い手当」分を含んでいます。 ・帰宅後の呼び出し、深夜(午後10時~午前5時)及び休日勤務、時間外見合い手当が想定している時間を超えた分は別途手当を支給いたします。 ※年俸制 1/12を毎月支給。 ※当直をご担当いただいた場合、当直手当別途を支給(深夜割増及び休日割増賃金分を含む) ※早番・遅番は、手当としては無し。早番・遅番をした時間に応じて支給いたします。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 公共交通機関に準じ実費支給 (法人規定による)
|
当直手当 |
有 平日 60,000円、祝日 72,000円
|
住宅手当 |
有 借上げ社宅制度あり。家賃の半額補助あり(上限80,000円/月)。敷金・礼金は法人負担。 駐車場を別途借りる場合は先生の全額負担となります。※住宅手当と交通費、どちらか一方を適用
|
赴任手当 |
有 引越代を実費支給(上限300,000円) ※法人の指定業者利用時に限る
|
退職金 |
有 勤続3年以上が支給対象
|
学会・院外研修出席 |
有 年3日間の公休 (法人規定による)
|
学会・院外研修出席費用 |
有 上限80,000円/年の補助あり。※事前に承認を得たものに限る。※病院名を使用して演題発表を行う際は、別途旅費・宿泊費の補助あり(法人規定による)
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 病院賠償保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 神経内科 腎臓内科 心療内科 リウマチ科 外科 消化器外科 肛門科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 美容外科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 緩和ケア 放射線科 病理診断科 人工透析科 感染症内科、糖尿病内科、膠原病内科、美容外科、口腔外科、頭頸外科、臨床検査、内視鏡外科、
|
病床数 |
500床以上
|
救急指定 |
二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
ICU、CCU、1.5T以上MRI、血管撮影装置(シネ撮影DSA)、総合リハビリテーション、人工透析(50床)、腎尿管結石破砕装置、全身用CTスキャン、カラードップラー、ヘリカルCTスキャン、内視鏡メーカー:オリンパス、フジ
|
施設基準 |
回復期リハビリ(50床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器、心大血管)、臨床研修指定、DPC対象病院
|
認定施設 |
日本内科学会教育病院 日本プライマリ・ケア連合学会研修施設 日本消化器病学会認定施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本肝臓学会認定施設 日本呼吸器学会認定施設 日本感染症学会認定研修施設 日本循環器学会研修施設 日本神経学会教育施設 日本腎臓学会研修施設 日本透析医学会認定施設 日本アフェレシス学会認定施設 日本糖尿病学会認定教育施設 日本外科学会指定施設 日本消化器外科学会認定施設 日本乳癌学会認定施設 日本臨床腫瘍学会認定研修施設 日本呼吸器外科学会関連施設 日本心臓血管外科学会基幹施設 日本整形外科学会研修施設 日本形成外科学会認定施設 日本泌尿器科学会基幹教育施設 日本麻酔科学会認定病院 日本救急医学会指定施設 日本集中治療医学会集中治療専門医研修施設 日本皮膚科学会研修施設 日本耳鼻咽喉科学会研修施設 日本周産期・新生児医学会母体・胎児専門医補完施設 日本医学放射線学会修練機関 日本医学放射線学会専門医修練協力機関 日本核医学会教育病院 日本超音波医学会研修施設 日本病理学会認定施設 日本緩和医療学会認定研修施設 日本産科婦人科学会専攻医指導施設 日本呼吸器内視鏡学会関連認定施設 日本心血管インターベンション治療学会研修施設 日本口腔外科学会専門医制度指定研修機関 日本静脈経腸栄養学会・NST稼動施設 日本静脈経腸栄養学会(NST)実地修練施設 臨床研修指定病院(管理型) 日本医療機能評価機構認定病院
|
保育所 |
有 24時間保育可 病児保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県上尾市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR高崎線
|