☆川西市☆公共交通機関でも大阪から40分以内☆ 医局派閥を気にせず勤務できます! 関連病院・施設もあり、地域に貢献している病院です!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 兵庫県 |
募集科目 | 外科 消化器外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収980~1,400万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術 |
当直 | 有り |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
川西市の中核病院での募集です!
急性期病院としての役割を果たしつつ、
関連の病院では亜急性期・慢性期の患者を診ています。
また関連病院間の連携だけでなく、スタッフ間の連携も良い病院です。
内視鏡学会をはじめ、専門医の研修施設にも認定されております。
地域医療の一角を支えながら、経験を積まれてみてはいかがですか?
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
外科 消化器外科
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
2コマ 【病棟管理】 10名前後 【手術】 月30~50件程度 |
当直 |
有
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:00
土曜 9:00 ~ 12:30 |
早番・遅番 |
無
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 年間休日110日
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
無
|
年末年始休暇 |
5日
|
給与 |
【給与】 年収 980万円~ ※5年目水準
【給与】 年収 1,400万円 ※8年目水準 |
---|---|
通勤交通費 |
込
|
当直手当 |
有 平日40,000円
|
住宅手当 |
有 社宅提供有
|
赴任手当 |
有 実費支給
|
退職金 |
有 前払い退職金、もしくは401K
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有 医療機関側負担します
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 循環器科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 麻酔科 眼科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 健診・人間ドック
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
32名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MR、CT、ESWL、超音波装置、内視鏡、心臓カテーテル、血液透析装置、腹腔鏡手術装置
|
施設基準 |
一般病棟入院基本料(10:1)、臨床研修病院入院診療加算 2 協力型、救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算、診療録管理体制加算、医師事務作業補助体制加算(50:1)、急性期看護補助体制加算 1、栄養管理実施加算、入院時食事療養費(Ⅰ)、医療安全対策加算 2、褥瘡患者管理加算、急性期病棟等退院調整加算 1、小児科外来診療料、ニコチン依存症管理料、薬剤管理指導料、医療機器安全管理料 1、検体検査管理加算(Ⅰ)、検体検査管理加算(Ⅱ)、コンタクトレンズ検査料 1、画像診断管理加算 1、画像診断管理加算 2、CT撮影及びMRI撮影、抗悪性腫瘍剤処方管理加算、外来化学療法加算 1、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、透析液水質確保加算、ペースメーカ移植術及びペースメーカ交換術、大動脈バルーンパンピング法(IABP法)、体外衝撃波腎・尿管結石破砕術、医科点数表第2章第10部手術の通則の5及び6に掲げる手術、輸血管理料(Ⅱ)、麻酔管理料(Ⅰ)、救急搬送患者地域連携受入加算、無菌製剤処理料、褥瘡ハイリスク患者ケア加算
|
認定施設 |
日本消化器病学会認定施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本循環器学会研修施設 日本外科学会関連施設 日本整形外科学会研修施設 日本麻酔科学会認定病院 日本心血管インターベンション治療学会研修施設 日本泌尿器科学会関連教育施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
兵庫県
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR福知山線〔宝塚線〕
2) 阪急宝塚本線 【能勢電鉄妙見線 】 |