【横浜市×脳神経外科】★2016年に脳血管センターを開設! ★バリバリ働きたい人お待ちしております!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 神奈川県 横浜市保土ケ谷区 |
募集科目 | 脳神経外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術 |
当直 | 有り 4回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇週4日から応相談!
〇好待遇、平日勤務のみも相談可!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
脳神経外科
|
---|---|
診療体制 |
◆脳神経外科の常勤医師数:3名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:2コマ/週 ・患者数:15~20名/コマ ・体制:1診体制 ・カルテ:電子(NEC製) 【病棟管理】 ・担当数:応相談 ⇒脳神経外科全体の病床は40床になります。 ・内容:SCU、一般、回リハ ・体制:主治医制 【手術】 ・件数:約180件(2020年度実績) ・オペ室:4室 ・オペ日:週1日+緊急手術 ・血管造影室の環境:バイプレーン ・救急車の台数:約4000台/年間 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
・体制:脳神経外科は1名体制
・内容:救急対応、病棟管理 救急車は4〜6件です。 ウォークインの患者は10〜20名です。 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00
土曜 8:30 ~ 17:00 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
日 祝日
|
研究日 |
無 ただし4週8休制のため土曜日勤務に対する振替休暇
|
夏季休暇 |
4日(7月〜10月で1週間程とる医師が多いです)
|
年末年始休暇 |
12/29〜1/3
|
給与 |
週5.25日 【給与】 年収 1,200~2,000万円
現在の年収をベースに検討致します。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 最大55000円まで
|
当直手当 |
有 20,000円/回
|
住宅手当 |
有 病院契約で提供、家賃6.7万円まで補助
|
赴任手当 |
有 引越費用補助として25万円まで
|
退職金 |
有
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有 役職に応じて病院負担(150,000円/年~180,000円/年)
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
総合診療科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 呼吸器外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 麻酔科 ペインクリニック 救命救急 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 放射線科 病理科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
60名
|
医療設備 |
1.5MRI(H15導入)、血管撮影装置(H16導入)、64列CT、他
|
施設基準 |
亜急性期(8床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)、臨床研修指定、DPC対象病院、一般病棟7:1入院基本料、臨床研修病院入院診療加算(管理型)、救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算、超急性期脳卒中加算、妊産婦緊急搬送入院加算、診療録管理体制加算、医師事務補助作業体制加算30対1、急性期看護補助体制加算25対1(補助者5割以上)、看護職員夜間配置加算、療養環境加算、重症者等療養環境特別加算、栄養サポートチーム加算、医療安全対策加算1、感染防止対策加算1・感染防止対策地域連携加算、患者サポート体制充実加算、ハイリスク妊娠管理加算、ハイリスク分娩管理加算、退院調整加算1、呼吸器ケアチーム加算、救急搬送患者地域連携紹介・受入加算、データ提出加算2、入院時食事療養(Ⅰ)、高度難聴指導管理料、糖尿病合併症管理料、がん性疼痛緩和指導管理料、がん患者カウンセリング料、糖尿病透析予防指導管理料、小児科外来診察料、院内トリアージ実施料、夜間休日救急搬送医学管理料、ニコチン依存症管理料、地域連携診療計画管理料、肝炎インターフェロン治療計画書、薬剤管理指導料、医療機器安全管理料1、在宅患者訪問看護・指導料、HPV核酸同定検査、検体検査管理加算(Ⅰ)・(Ⅱ)、埋込型心電図検査、時間内歩行試験、補聴器適合検査、神経学的検査、ロービジョン検査判断料、内服・点滴誘発試験、センチネルリンパ節生検、CT透視下気管支鏡検査加算、画像診断管理加算(1)・(2)、単純CT撮影(64列以上のマルチスライス型)、単純MRI撮影(1.5テスラ以上3テスラ未満)、冠動脈CT撮影加算、大腸CT撮影加算、心臓MRI撮影加算、抗悪性腫瘍剤処方管理加算、外来化学療法加算1、無菌製剤処理料、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)、エタノール局所注入(甲状腺)、透析液水質確保加算1、脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術、乳癌がんセンチネルリンパ節加算1、ペースメーカー移植術・ペースメーカー交換術、植込型心電図記録計移植術、植型心電図記録計摘出術、大動脈バルーンパンピング法(IABP法)、手術通則5及び6、輸血管理料Ⅱ、適正使用加算、人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算、麻酔管理料(Ⅰ)、病理診断管理加算1
|
認定施設 |
日本内科学会教育関連病院 日本消化器病学会認定施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本呼吸器学会認定施設 日本呼吸器内視鏡学会認定施設 日本循環器学会研修施設 日本腎臓学会研修施設 日本透析医学会認定施設 日本糖尿病学会認定教育施設 日本外科学会指定施設 日本呼吸器外科学会関連施設 日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設 日本整形外科学会研修施設 日本麻酔科学会認定病院 日本救急医学会指定施設 日本皮膚科学会研修施設 日本周産期・新生児医学会母体・胎児専門医補完施設 日本医学放射線学会修練機関 日本超音波医学会研修施設 日本病理学会認定施設 日本産科婦人科学会周産期登録施設 日本泌尿器科学会関連教育施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR横須賀線
|