【横浜市×循環器内科】専門科毎ではなく内科チームとして動いている病院です!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 神奈川県 |
募集科目 | 循環器科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り 2回/月 |
施設形態 | 病院 |
コンサルタントからのメッセージ
当病院 内科では、糖尿病・呼吸器(禁煙外来含む)、循環器・動脈硬化のそれぞれの専門領域の常勤医が診療を行っています。
また、連携大学からの応援(外来診療)もあります。
各種血液検査、一般レントゲン、マルチスライスCT、MRI(1.5T)など検査設備も充実しており、迅速な検査、診断に心がけております。
内科疾患の外来診療・入院治療に関して、ベストの診療が行えるよう、カンファレンス・病棟回診の実施など看護部とコメディカル部門と緊密に連携し体制をとっております。
エビデンスに基づいた最新の治療はもちろんのこと、患者さんのQOLの向上を第一に考え診療にあたっております。
ご関心を持たれた方はぜひ一度ご相談ください。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
循環器科 ※急募※
|
---|---|
診療体制 |
○内科常勤医師:7名
・内科部長 福島県立医科大学 卒業 日本内科学会認定内科医 / 総合内科専門医 日本消化管学会胃腸科認定医 日本ヘリコバクター学会 H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医 ・理事長 東邦大学(昭和47年卒) 日本胸部外科学会認定医・指導医、 日本呼吸器内視鏡学会専門医・指導医、日本呼吸器学会専門医・指導医、 日本気管食道科学会認定医・専門医、日本呼吸器外科学会専門医・指導医、 呼吸器外科専門医、日本外科学会専門医・指導医、 日本臨床腫瘍学会暫定指導医、日本がん治療認定医機構暫定教育医、 日本禁煙学会認定指導医、肺がんCT検診認定医 ・副院長 岩手医科大学 日本内科学会 認定内科医/日本糖尿病学会 糖尿病専門医 日本医師会 認定産業医、認定健康スポーツ医 ・昭和大学 日本内科学会 認定内科専門医、総合内科専門医/日本透析医学会 専門医 日本腎臓学会 専門医/日本医師会 認定産業医 ・呼吸器 山梨医科大学(現 山梨大学医学部) 日本呼吸器学会 呼吸器専門医 日本内科学会 認定内科医 日本感染症学会 ICD ・内科 東邦大学(平成14年卒業) 日本内科学会認定医 日本化学療法学会 ICD 日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医 ・糖尿病 広島大学(平成8年卒業) 日本内科学会 内科認定医 日本糖尿病学会 糖尿病専門医 日本医師会 認定産業医 |
職務内容 |
【外来】
1コマ20名程度 【病棟管理】 チームで担当 ※カテはありません。 ※一般内科プラス院内循環器疾患のコンサルテーションをお願いします。 |
当直 |
有 2回/月
|
当直体制 |
1~2名
*輪番日は内科系、外科系(整形外科)の2名体制です 平均4~5名の患者来院 通常日:1台前後の救急車 輪番日:7~8台搬送 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
08:30 ~ 17:00【補足】週5日勤務
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務相談可)
|
休日 |
日 祝日 研究日1日
|
研究日 |
有 1回/週
|
夏季休暇 |
5日(リフレッシュ休暇、いつとっても良く、消化率高い)
|
年末年始休暇 |
12/30~1/3
|
待遇
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,500~2,000万円
給与:年齢・経験により応相談 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤の際は電車定期分支給
|
当直手当 |
有 35,000円、土日祝40,000円
|
住宅手当 |
有 年収に含む
|
赴任手当 |
有 100%実費支給
|
退職金 |
有 勤続2年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 年2回
|
学会・院外研修出席費用 |
有 実費支給
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器科 呼吸器科 循環器科 腎臓内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 麻酔科 眼科 耳鼻咽喉科 小児科 リハビリテーション科 精神科 放射線科 健診・人間ドック
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
27名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
1.5T MRI (GE社製)/マルチスライスCT(東芝社製)/デジタル式X 線撮影装置/X線一般撮影装置/乳腺X線撮影装置/手術室3室(内 バイオクリーンルーム 1室)/内視鏡外科手術システム(腹腔鏡・関節鏡・膀胱鏡)/全身麻酔装置・生体情報モニター/術中全身加温器/自己血回収システム/手術顕微鏡/泌尿器TURシステム・手術用テレスコープ/鼻内内視鏡手術鼻腔鏡/消化器内視鏡システム/胃・大腸・十二指腸・気管支ファイバースコープ/高気圧酸素治療装置/体外衝撃波結石破砕装置/人工透析装置・血液ろ過透析装置/眼科レーザー光凝固装置/各種超音波装置/セントラルモニタリング装置/人工呼吸器・除細動器/心電図・脳波形・聴力検査装置・血圧脈波検査装置(ABI)/運動負荷システム(トレッドミル)・長時間心電図解析装置・眼球運動検査装置/耳鼻科アルゴンプラズマ凝固装置・CO2レーザー/特殊浴槽
|
施設基準 |
回復期リハビリ(41床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)臨床研修指定、DPC対象病院
|
認定施設 |
日本消化器内視鏡学会指導施設 日本循環器学会研修関連施設 日本透析医学会教育関連施設 日本外科学会関連施設 日本整形外科学会研修施設 日本耳鼻咽喉科学会研修施設
|
保育所 |
無
|
勤務地詳細情報
所在地 |
神奈川県
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR東海道本線(東京-熱海)
【JR横須賀線 横浜市営ブルーライン 】 |