【橋本市×内科】都心へのアクセスが良好な自然豊かな地域の病院です!転居を兼ねられる先生には住宅も補助いたします!給与は2000万円以上も相談可能です!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 和歌山県 橋本市 |
募集科目 | 内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,300~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、検査 |
当直 | 有り 2回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
■□■━━━━☆コンサルタントのお勧めポイント☆━━━━━━━□■□
○ 勤務条件は、その都度相談可能です!
○ 地域医療を担っている医療機関です。熱意・意欲のある先生を求めています。
○ やりがいのある勤務、豊かな自然、充実したライフスタイルを!
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
内科
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 【検査】 |
当直 |
有 2回/月
|
当直体制 |
外科、内科の2名体制となります。
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00
|
休日 |
土 日 祝日
|
研究日 |
応相談
|
夏季休暇 |
なし
|
年末年始休暇 |
12/30~1//3
|
給与 |
【給与】 年収 1,300~1,800万円
ご経験により算出致します。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 ガソリン代支給
|
当直手当 |
相談に応じます
|
住宅手当 |
有 賃料の8割を負担致します(上限なし)
|
赴任手当 |
応相談
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 年2回
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年2回までは全額負担。2回を超える分に関しては、半額負担。発表の場合は、回数制限なく全額負担。
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 皮膚科 リハビリテーション科 放射線科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
CT(東芝・TSX-101A/QA)、MRI(東芝・RRT-2001/P3D)、Cアーム(フィリップス・BV-pulsera9型)、透視(東芝・KXO-80N型)、一般撮影(東芝・KXO-80G型)、ポータブル(東芝・IME-100、IMA-200A)、乳房診断装置(東芝・MGV-100D/J3)
|
施設基準 |
一般病棟入院基本料 7:1 (99床)、障害者施設等一般病棟入院料1 (53床)、回復期リハビリテーション病棟入院料 Ⅰ (47床)、緩和ケア病棟入院料 (13床)、亜急性入院医療管理料 (6床)、療養環境加算、重症者等療養環境特別加算 (4床)、医療安全対策加算、臨床研修病院入院診療加算 (協力型)、診療録管理体制加算、医師事務作業補助体制加算 (25:1)、入院時食事療養(Ⅰ)、栄養サポートチーム加算、急性期看護補助体制加算 25:1 (看護補助者5割以上)、夜間急性期看護補助体制加算(50:1)、休日リハビリテーション提供体制加算、退院調整加算、救急搬送患者地域連携受入加算、リハビリテーション充実加算、療養病棟療養環境加算1、特殊疾患入院施設管理加算、重症患者回復病棟加算、救急医療管理加算、患者サポート充実加算、感染防止対策加算2、病棟薬剤業務実施加算、データ提出加算、開放型病院共同指導料 (5床)、地域連携診療計画退院時指導料、薬剤管理指導料、医療機器安全管理1、CT撮影(マルチスライス)、MRI(撮影1.5テスラ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)、脳血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)、早期リハビリテーション加算、透析液水質確保加算2、がん性疼痛緩和指導管理料、がん患者カウンセリング料、画像診断管理加算1、医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術、がん患者リハビリテーション料、検体検査管理加算(Ⅱ)、院内トリアージ実施料、夜間休日救急搬送医学管理料、外来リハビリテーション診療料、大腸CT撮影加算
|
認定施設 |
日本外科学会指定施設 日本乳癌学会認定施設 日本緩和医療学会認定研修施設 日本静脈経腸栄養学会・NST稼動施設 日本医療機能評価機構認定病院
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
和歌山県橋本市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR和歌山線
2) 南海高野線 |