働きやすい病院評価認定病院! なんと保育施設は0歳児から利用可能!! 充足傾向にございますが、今ならエントリー可能です!!! すべての常勤医師には透析管理をお願いしておりますが、研修プログラムも 充実しており、経験は問いません。 この機会に新しいスキルを身につける事が可能です。 まずはお気軽にご相談下さい。
所在地 | 岡山県 倉敷市 |
募集科目 | 内科 総合内科、神経内科、呼吸器科… |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,100~1,600万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、透析管理 |
当直 | 有り |
施設形態 | 病院 |
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急なし
- 1800万円可
コンサルタントからのメッセージ
■□■━━━━☆コンサルタントのお勧めポイント☆━━━━━━━□■□
透析や回復期リハをメインとした病院です。
即戦力の方はもちろん、これから勉強したい方も募集しています。
また、女性医師支援制度がありますので、当直なしや週4日勤務可能です。
子育て中の女性の先生におススメです。
第三者機関から「働きやすい病院」に認定されていますので、
女性医師だけではなく医師をはじめとした職員全体の勤務環境の向上に
取り組まれており、残業もほとんどありません。
現在建物を改装中で、平成25年秋にフルオープン予定となっております。
きれいな建物で気分良く働きたいという方もぜひお問い合わせ下さい。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
内科 総合内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 一般内科をみてくれる先生を大募集です。
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
週2〜3コマ 【病棟管理】 30床程度 【透析管理】 経験の有無は問いません。 |
当直 |
有
|
勤務時間 |
8:30 ~ 17:00
|
勤務日数 |
(週4日勤務相談可)
|
休日 |
土曜 日曜日 祝日 原則週休2日制です
|
研究日 |
無 大学医局の医師は有
|
夏季休暇 |
有給にて消化
|
年末年始休暇 |
5日
|
給与 |
5年目 【給与】 年収 1,100~1,200万円
10年目 【給与】 年収 1,500~1,600万円 ※金額は当直料等を含めた金額となります |
---|---|
通勤交通費 |
別途 2万円まで支給致します
|
当直手当 |
有 平日50,000円/回、土日・祝日55,000円/回
|
住宅手当 |
借上げにて提供致します。限度額月70,000円までとなります。
|
赴任手当 |
有 15万円まで実費支給いたします
|
退職金 |
有
|
学会・院外研修出席 |
有 出張扱いで年3~5回まで可能です
|
学会・院外研修出席費用 |
有 出張規定により、精算いたします
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設名 |
医療法人創和会 しげい病院
|
---|---|
施設形態 |
病院
|
診療科目 |
内科 消化器科 呼吸器科 循環器科 腎臓内科 外科 整形外科 脳神経外科 リハビリテーション科 放射線科 人工透析科
|
病床数 |
256床(一般 41床/療養(医療) 54床/その他 161床)
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
13名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
内視鏡、血管連続撮影、CT、ヘリカルCT、3D-CT、SPECT、MRI、骨塩定量、RI、ガンマカメラ、エコー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、透析、CAPD
|
施設基準 |
障害者施設(51床) 回復期リハビリ(48床) リハビリ(脳血管等 運動器)
|
認定施設 |
日本消化器病学会関連施設 日本循環器学会研修関連施設 日本腎臓学会研修施設 日本透析医学会教育関連施設 日本リハビリテーション医学会研修施設
|
保育所 |
有 24時間保育可 病児保育可
|
法人関連施設 |
重井医学研究所付属病院、重井医学研究所、岡山しげい訪問看護ステーション、倉敷しげい訪問看護ステーション、岡山在宅介護支援事業、倉敷在宅介護支援事業、倉敷昆虫館、重井薬用植物園
|
勤務地詳細情報
所在地 |
岡山県倉敷市幸町2-30
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR山陽本線(岡山-下関) 倉敷駅 徒歩10分
【JR伯備線 連絡バス(岡山空港-児島) 】 |
患者さんの評判クチコミ
QLifeユーザー
さん
おじいちゃんが透析に通っていますが、雰囲気が病院らしくなくて良いです
2007年6月5日
おじいちゃんが透析に通っていますが、雰囲気が病院らしくなくて良いです。
おじいちゃんの透析の間、待合で時間をすごすのですが、ホテルに近い雰囲気です。
- 情報提供元:QLife 病院口コミは病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから提供されたものです。