透析センターでの募集☆役職を目指したい方にもおすすめです
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 大阪府 門真市 |
募集科目 | 人工透析科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,250万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、透析管理 |
当直 | 無し |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
透析科の医師を募集しています。
経験豊富な先生を求めています!
諸条件は先生のご希望、経験を基に応相談
役職を目指したい、役職者として働きたい方におすすめ
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
人工透析科
|
---|---|
役職 |
透析センター長
|
職務内容 |
【外来】
午前2コマ/週 一般内科+腎臓内科 【病棟管理】 内科 【透析管理】 透析病床数:22床 月・水・金→2クール 火・木・土→1クール 40名外来透析 |
当直 |
無
|
当直体制 |
内科・外科二人体制。
|
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 18:00
土曜 9:00 ~ 14:00 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週4.5日
|
休日 |
土 日 祝日
|
研究日 |
有 半日(毎週平日)どちらのコマでも取得可。
|
夏季休暇 |
5日
|
年末年始休暇 |
5日
|
給与 |
【給与】 年収 1,250万円~ (当直ナシ) ※当直相談可
【給与】 年収 1,500万円~ (当直1回込み) ※当直相談可 10年目 1400万円程度(当直無し、早出居残り週1回ずつ込) |
---|---|
通勤交通費 |
別途 実費支給(高速代は支給はございません)
|
当直手当 |
無 年収に含みます
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
無
|
退職金 |
有 4年目以降対象者のみ
|
学会・院外研修出席 |
有 規定による
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年間8万円まで支給いたします
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 その他 医師賠償補償
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 消化器外科 肛門科 整形外科 形成外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 婦人科 リハビリテーション科 放射線科 腹部外科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
13名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、CT、64列マルチスライスCT、3D-CT、MRI(1.5)、マンモ、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、呼吸機能検査、眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、マイクロサージャリー
|
施設基準 |
一般病棟入院基本料(10:1)、一般病棟看護必要度評価加算2、救急医療管理加算、診療録管理体制加算、医師事務作業補助体制加算20対1、急性期看護補助体制加算(25対1(看護補助者5割以上))、療養環境加算、医療安全対策加算2、感染防止対策加算2、患者サポート体制充実加算、退院調整加算、救急搬送患者地域連携紹介加算、救急搬送患者地域連携受入加算、総合評価加算、後発医薬品使用体制加算2、病棟薬剤業務実施加算、夜間休日救急搬送医学管理料、外来リハビリテーション診療料、がん性疼痛緩和指導管理料、がん患者カウンセリング料、がん治療連携指導料、肝炎インターフェロン治療計画料、薬剤管理指導、検体検査管理加算(Ⅰ)(Ⅱ)、コンタクトレンズ検査料(I)、CT撮影(16列以上64列未満)及びMRI撮影(MRI1.5テスラ以上3テスラ未満)、大腸CT撮影加算、外来化学療法加算2、無菌製剤処理料、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)、体外衝撃波腎・尿管結石破砕術、医科点数表第2章第10部手術の通則5(医科点数表第2章第9部の通則4を含む。)及び6に掲げる手術、人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算、麻酔管理料(Ⅰ)
|
認定施設 |
日本消化器病学会認定施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本外科学会指定施設 日本整形外科学会研修施設 日本麻酔科学会認定病院 日本医療機能評価機構認定病院
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
大阪府門真市
|
---|---|
交通アクセス |
1) 京阪本線
|