【三養基郡×精神科】指定医の募集/当直無しでオンオフ明確/週4.5日から勤務可
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 佐賀県 三養基郡みやき町 |
募集科目 | 精神科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 無し |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇精神保健指定医の募集
〇週4日から勤務可
〇当直・オンコールなし
〇内科医師も多数在籍でバックアップ充実
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
精神科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:9名
〈精神科〉5名 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:週3コマ、20名程/コマ ※午前 ┗新患1コマ、再診2コマ(想定) ・外来患者数:140 名/日(病院全体) ・体制:2~3診 【病棟管理】 ・担当数:30~40床程度 ・主な疾患層:認知症、統合失調症、うつ病が主 ┗アルコール依存症は月1例程度、薬物中毒は診ていません ┗措置入院や児童思春期に関して入院となるケースは年1例程度 ┗睡眠医療にも力を入れておりSAS外来や検査入院・ナルコレプシーなどの治療もあり 〇その他(補足) ・年に1~数回程度、精神科救急当番医をお願いする可能性あり 自宅にて待機、電話相談・状況により診察対応など 実際に呼び出しとなる頻度は1回あるかないか程度 1stコールは看護師にて対応 ・毎週月曜16時より、医局にてカンファレンス出席あり お時間は平均して15~30分程度 ・医師個室・共同医局あり 個室(wifi、デスク、チェア、書籍棚、ロッカー付) |
当直 |
無
|
当直体制 |
1名体制
※非常勤にて対応しており、常勤医師へお願いすることは基本なし 病棟管理 |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 9:00 ~ 12:30【休憩時間】0 分 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
夏季休暇 |
2日(8/14~8/15)
|
年末年始休暇 |
4日(12/31~1/3)
|
給与 |
【給与】 年収 1,500~2,000万円 想定年収
※ご経験・スキルに応じて別途提示 |
---|---|
通勤交通費 |
込
|
当直手当 |
無 勤務頂ける場合、年収に含めて計算いたします。
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
無 応相談
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 年1回まで出張扱い。以降、都度申請の上、認められたものに限り参加可。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 1回/年費用は旅費、宿泊費を規定に基づき支給。その他は本人負担。
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 医師賠償責任保険(病院加入)
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
神経内科 心療内科 脳神経外科 リハビリテーション科 精神科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
一次
|
常勤医師数 |
8名
|
医療設備 |
内視鏡、血管連続撮影、脳血管連続撮影、ヘリカルCT、MRI、エコー、自動血液ガス分析、自動血球計数、人工呼吸器、除細動器、高気圧酸素療法
|
施設基準 |
〔脳神経外科〕10:1入院基本料
回復期リハビリテーション病棟入院料1 〔精神科〕15:1入院基本料 看護補助加算1 |
認定施設 |
日本精神神経学会研修施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
佐賀県三養基郡みやき町
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR長崎本線(鳥栖-長崎)
2) JR九州新幹線 【JR長崎本線(鳥栖-長崎) 】 |