糖尿病内科の先生は特に歓迎☆地域に密着した心温かい医療提供をしながら、病院を新しく盛り立てて頂ける先生を募集しております☆
所在地 | 福岡県 |
募集科目 | 呼吸器科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,300~1,700万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | - |
当直 | 有り 3回/月 |
施設形態 | 病院 |
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急なし
- 1800万円可
コンサルタントからのメッセージ
当院は平成20年に移転新築オープンした、内科・外科・小児科・整形外科・放射線科・麻酔科の
急性期医療を担当する地域の中核的病院です。
医師に対しての 『オペの公開』 を常時行っており、医療技術の普及向上に貢献しております。
今年8月に地域医療支援病院となり、地域医療連携を進め、地域に安全な医療を提供しております。
* 院長直属組織の地域医療連携室を設置。
当院の施設設備を診療所に開放する開放型病院として登録医の対応と共同指導しております。
* 不定期ですが、1階ロビーにてクラシックのコンサートを開催したり、
健康フェスタを開催し地域の方々との交流を深めています。
* 患者さんにはセカンドオピニオンを無料で提供させて頂いております。
職員に対しては働く喜びを提供し、ファミリー・フレンド・ポリシーの確立された職場作りを
目指しております。
21世紀の新しい医療を目指すために医師を募集いたします。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
呼吸器科
|
---|---|
役職 |
部長 その他
|
職務内容 |
外来診療、病棟管理
*ご勤務内容の詳細は面接にて決定致します |
当直 |
有 3回/月
|
当直体制 |
1人体制で行います。
救急指定もございますが、近くに3次救急病院がございますので、搬送があっても軽度の方がほとんどです。 |
勤務時間 |
平日 08:30 ~ 17:00
|
休日 |
土曜 日曜日 祝日 ※週休2日制
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
3日
|
年末年始休暇 |
6日
|
給与 |
【給与】 年収 1,300~1,700万円 ※経験等を考慮の上、相談に応じます。
|
---|---|
通勤交通費 |
別途 実費支給
|
当直手当 |
有 平日:22,000円、土日:40,000円
|
住宅手当 |
無
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 随時ご相談に応じます。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 12万円まで支給/年 ※出張扱い
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設名 |
一般社団法人 遠賀中間医師会 遠賀中間医師会おんが病院
|
---|---|
施設形態 |
病院
|
診療科目 |
内科 消化器科 呼吸器科 循環器科 リウマチ科 外科 呼吸器外科 整形外科 麻酔科 救命救急 小児科 リハビリテーション科 放射線科
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
14名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
心電図、肺機能検査、聴力検査、一般エックス線撮影、胃透析、乳腺撮影(マンモグラフィー)、マルチスライスCT、MRI、骨密度測定、血管造影、内視鏡、エコー
|
施設基準 |
一般100床
<併設施設> 病児病後児保育室「ぞうさんルーム」 (病院内2階) |
認定施設 |
日本消化器病学会認定施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本外科学会指定施設 日本呼吸器外科学会関連施設
|
法人関連施設 |
●遠賀中間医師会 おかがき病院 (遠賀郡岡垣町) ●遠賀中間医師会 訪問看護ステーション (遠賀郡水巻町) ●遠賀中間医師会立 遠賀中央看護学校 (遠賀郡水巻町)
|
勤務地詳細情報
所在地 |
福岡県遠賀郡遠賀町大字尾崎1725番地2
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR鹿児島本線(門司港-八代) 遠賀川駅 ※下車後、西鉄バス(20番)「JR海老津駅行き」乗車⇒「山田峠」より徒歩2分
2) JR鹿児島本線(門司港-八代) 海老津駅 ※下車後、西鉄バス(20番)「JR遠賀川駅行き」乗車⇒「山田峠」より徒歩2分 |