県内最大級のリハビリスペースと設備を備えております!! 日本リハビリテーション医学会 研修施設認定病院☆
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 新潟県 新潟市 |
募集科目 | リハビリテーション科 整形外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、その他 |
当直 | 有り |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
○リハビリ専門医取得可能!!
○メリハリのある勤務です!
⇒当直外の呼び出しはございません。
【医療機関概要】
医療法人新成医会の中核をなす病院で平成14年に開院しました。
当院の特徴は、 ①回復期リハビリテーション、②認知症診療、③神経難病診療 の3つの柱で運営されていることです。
回復期リハビリテーション病床は120床を保有し、回復期リハビリテーションに積極的な取り組みを行っています。認知症については、新潟市より、「認知症疾患医療センター」の指定を受けており、専門外来にて、診断から認知症の中核症状、行動・心理症状(BPSD)を含めた治療を行っています。更に、神経難病の方に対する積極的なリハビリ入院(神経難病リハビリコース)や、神経難病の方のための長期療養入院、ご家族のためのレスパイト入院も行っております。
当院は亜急性期~慢性期病院ですが、 積極的に治療し、在宅復帰に向けた医療を提供しております。一方で、終末期の看取りや緩和ケアにも力を入れております。ご自身のキャリアを生かした診療体制をサポート致します。
また 医師のワークライフバランス(WLB)にも力を入れております。 土日祝日夜間の呼び出しは無く夏季休暇は6月~11月までに4日間あり有給休暇も取りやすい為、 当院の医師はこの期間に長期休暇(1週間ほど)を取得しております。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
リハビリテーション科 整形外科
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 ・患者数:30名程度 【その他】 リハビリテーション |
当直 |
有
|
当直体制 |
常勤医師 1名
病棟管理 救急受け入れ |
勤務時間 |
08:30 ~ 17:30
入り時間遅くするなどは応相談 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務相談可)
|
休日 |
土 日 祝日 週4日〜勤務可能
|
研究日 |
有 相談可能
|
夏季休暇 |
応相談
|
年末年始休暇 |
応相談
|
給与 |
【給与】 年収 1,200~1,800万円 週5日
勤務年数による。 例:40代前半の場合→年収1500万円~ |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 3〜4万/回
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
有
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設名 |
医療法人新成医会 総合リハビリテーションセンター・みどり病院
|
---|---|
施設形態 |
病院
|
診療科目 |
内科 消化器科 呼吸器科 循環器科 神経内科 心療内科 外科 整形外科 リハビリテーション科 精神科 専門外来:循環器ペースメーカー外来、糖尿病外来、シルバーメンタル外来
|
病床数 |
269床(一般 89床/療養(医療) 60床/回復期リハ 120床)
|
救急指定 |
無
|
常勤医師数 |
12名
|
認定施設 |
日本リハビリテーション医学会研修施設
|
法人関連施設 |
緑エスポワール病院(100床)、介護老人保健施設緑樹苑(100床)、しんせい訪問介護ステーション、新潟市地域包括支援センター宮浦東新潟
|
勤務地詳細情報
所在地 |
新潟県新潟市中央区神道寺2-5-1
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR上越新幹線 新潟駅 徒歩20分、タクシー10分
【JR越後線 JR信越本線(長岡-新潟) JR白新線 連絡バス(新潟空港-新潟) 】 |