【青森市×緩和ケア科】◆経験不問!当直回数や週4日勤務相談可◆オンコールは基本当直医対応/緩和ケア・病棟管理+コンサル業務:週5.25日 8:45~17:00(12:30)/1600万円~
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 青森県 青森市 |
募集科目 | 緩和ケア |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,600~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 病棟管理 その他 |
当直 | 有り 4回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇週4日勤務~相談可
〇オンコールは基本当直医担当
〇救急~リハまで幅広い医療を提供している医療機関
〇プライマリーケアや地域医療に携わりたい先生におススメ
〇当直回数や免除の相談可
〇別法人運営施設(病院より車2分程)の勤務主導型保育施設あり
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
緩和ケア 経験不問、これから経験・担当したいという方歓迎
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:12名
|
職務内容 |
【病棟管理】
緩和ケア病棟対応 【その他】 各科コンサルテーション業務 勤務内容につきましては、先生方のご希望をお伺いしながら決定していきます。 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
2名体制
・救急対応 ・病棟管理 ・救急車:0~3 台程 ・ウォークイン:数名程 ※対応が難しい場合は周辺3次救急施設への搬送連携あり。 ※年間救急車台数1,000台前後 ※近隣施設からの紹介・かかりつけ患者の搬送が多い状況。救急隊からの要請も近隣病院との兼ね合いもあり、重症患者は殆ど運ばれてこない状況です。 |
オンコール |
有(無も応相談)
|
勤務時間 |
平日 08:45 ~ 17:00
土曜 08:45 ~ 12:30 |
勤務日数 |
週5.25日(週4日勤務可)
|
休日 |
日 祝日 4週に2回土曜日の就労免除
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
2日間(8/13~8/14)
|
年末年始休暇 |
5日間(12/30~1/3)
|
給与 |
週5.25日 【給与】 年収 1,600~1,800万円
緩和ケア病棟が稼動後にボーナスとして200万円別途支給 |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 ・平日:25,000円/回 ・日祝日直手当:24,000円/回
|
住宅手当 |
有 ※個人契約の場合 50,000円/月 ※法人契約の場合、家賃に関しては法人で負担するため、住宅補助無し(駐車場有り)
|
赴任手当 |
有 全額実費支給
|
退職金 |
有 勤続3年以上
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
※年に2回まで 参加費等支給有り ※話者の場合は2~4回(医師経験年数により回数に差有り) ※資格取得、資格更新の場合は必要な回数
|
加入保険 |
社保(健・厚) 医師賠償保険 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 整形外科 リハビリテーション科 精神科 緩和ケア 放射線科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
電子カルテ |
有
|
施設基準 |
(財)日本医療機能評価機構 病院機能評価(Ver.4.0複合病院)認定
回復期リハビリ病棟(5F・8F病棟) 新リハビリテーション基準(脳血管疾患、運動器、呼吸器) |
認定施設 |
日本内科学会教育関連病院 日本神経学会准教育施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
青森県青森市
|
---|---|
交通アクセス |
1) 青い森鉄道線(八戸-青森)
【JR奥羽本線(秋田-青森) JR津軽線 連絡バス(青森空港-青森) 】 |