【岩手県 盛岡市】 ケアミックス病院の常勤募集♪★☆福利厚生が整っています★☆
所在地 | 岩手県 |
募集科目 | 麻酔科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,000~1,500万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 麻酔管理 |
当直 | 有り 3回/月 |
施設形態 | 病院 |
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急なし
- 1800万円可
コンサルタントからのメッセージ
岩手県盛岡市にあるケアミックス病院です。
盛岡駅から車で15分ほどの距離にある病院でして、
市内の3次救急病院からの紹介ではなく、
開業医から多く紹介されている病院です。
開業医から紹介しやすい、急性期と療養の間である、
亜急性期病院を目指しております。
麻酔科は複数名おりますが、更なる体制強化のための募集です。
ご興味がありましたら、是非お問い合わせ下さい。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
麻酔科
|
---|---|
職務内容 |
【麻酔管理】
年間 約1,100件 ※整形外科、外科中心 日帰り全身麻酔、小児の麻酔、吸入全身麻酔、完全静脈麻酔、分離肺換気麻酔、静脈内局所麻酔、硬膜外麻酔、脊椎麻酔、クモ膜下フェノールブロック、星状神経節ブロックなど |
当直 |
有(無も応相談) 3回/月
|
当直体制 |
1名体制
救急車台数:夜間0-1台(月20台程) ウォークイン:1-2名/夜 |
勤務時間 |
週5日 平日 8:30 ~ 17:15
|
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土 日 祝日
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
有り
|
年末年始休暇 |
有り
|
給与 |
40代 【給与】 年収 1,000万円 規程による
50代 【給与】 年収 1,500万円 規程による |
---|---|
通勤交通費 |
別途
|
当直手当 |
有 21,000円/回
|
住宅手当 |
有 限度額27,000円
|
赴任手当 |
有 国の基準に準拠
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有 155,000円の範囲内での出席
|
加入保険 |
社保(健・厚) 医師賠償保険 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器科 呼吸器科 循環器科 神経内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 整形外科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 小児科 精神科 放射線科 歯科、健康管理科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
電子カルテ |
有
|
施設基準 |
10対1入院基本料、精神13対1入院基本料、看護補助加算2(精神病棟)、
救急医療管理加算、診療録管理体制加算、医師事務作業補助体制加算:25対1補助体制加算、 急性期看護補助体制加算:50対1、入院時食事療養(I)、療養環境加算、 重症者等療養環境特別加算、精神科身体合併症管理加算、 重度アルコール依存症入院医療管理加算、栄養サポートチーム加算、 医療安全対策加算2、感染防止対策加算2、退院調整加算、 救急搬送患者地域連携紹介加算、救急搬送患者地域連携受入加算、 亜急性期入院医療管理料、高度難聴指導管理料、がん性疼痛緩和指導管理料、 がん患者カウンセリング料、がん治療連携指導料、糖尿病透析予防指導管理料、 夜間休日救急搬送医学管理料、地域連携診療計画退院時指導料(I)、 肝炎インターフェロン治療計画料、薬剤管理指導料、検体検査管理加算(Ⅱ)、 皮下連続式グルコース測定、神経学的検査、補聴器適合検査、 コンタクトレンズ検査料1、無菌製剤処理料、CT撮影及びMRI撮影、 抗悪性腫瘍剤処方管理加算、外来化学療法加算1、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)、 運動器リハビリテーション料(I)、集団コミュニケーション療法料、精神科作業療法、 医療保護入院等診療料、人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算、麻酔管理料(I) |
認定施設 |
日本消化器病学会認定施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本糖尿病学会認定教育施設 日本外科学会指定施設 日本消化器外科学会認定施設 日本整形外科学会研修施設 日本麻酔科学会認定病院 日本精神神経学会研修施設 日本神経学会准教育施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
岩手県
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR東北本線(黒磯-盛岡)
【JR山田線 JR田沢湖線 JR東北新幹線 連絡バス(花巻空港-盛岡) IGRいわて銀河鉄道線 】 |