【戸田市×リハ科】当直×オンコール免除の相談が可能!2019年に新築移転を行ったリハ病院になります!
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 埼玉県 戸田市 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,300~1,800万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 病棟管理 その他 |
当直 | 無し |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇外来無しの、病棟専従医!当直もありません!
〇土曜日は隔週勤務で週4.25日とすることも可能です。
〇2019年に新築移転を行った綺麗な病院です。
【施設認定】
・日本リハビリテーション医学会研修施設
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
リハビリテーション科 回復期リハ病棟専従医の募集
|
---|---|
診療体制 |
◆リハビリテーション科の常勤医師数:9名
⇒50代が5名、40代が2名、30代が1名在籍しております。 男性医師は4名、女性医師は4名になります。 ◆スタッフ体制 ・PT:約75名、OT:約40人、ST:約35人 合計:約150名 |
職務内容 |
【病棟管理】
・患者数:25~30名程度 ⇒患者は埼玉県南部から集まります。 紹介先の医療機関:グループの急性期病院または近隣急性期病院 ・内容:回復期リハビリテーション目的入院患者のmedical control ※嚥下リハに大変力を入れています。 ⇒院長代理の先生が実施しています ・緊急入院等なし ・ボトックスは顧問の先生が非常勤医師として対応しています。 ・ドライブシュミレーターの設備:なし 【その他】 ・各種カンファレンス参加 ⇒カンファレンスの頻度は1週間のうち4日程度実施しています。 朝のカンファレンスが8:45~9:15、12:00前後にもカンファレンスを実施しています。 <補足> ・外来は、近隣のサテライトクリニックで行っているため、業務としてはありません。病棟管理のみとなります。 ・指導医の先生は受け持ち患者を多少減らして、研修医・専攻医の指導をお願いすることも検討しております。 <2019年度診療実績> • 年間805人の入院受け入れ及び退院援助 *2020年の直近データでは入院患者数は924人 • 入院稼働率 94.4% • 在院日数 69.5日 • 疾患割合 脳血管疾患等 67.0% 整形疾患 26.8% 廃用 2.8% 神経 筋 靭帯損傷 1.0% 置換術後2.4% • リハビリテーション実績指数 53.06 *直近データ 60.95 • 在宅復帰率 87.2% • 入院時日常生活機能評価10点以上の患者割合 39.0% • うち、退院時4点以上の改善割合 78.8% • 嚥下内視鏡検査 404件 嚥下造影検査 14件 • リハビリ実施数 441,094単位(月平均 36,757単位) *直近データでは月平均45,061単位 |
当直 |
無
|
当直体制 |
1名体制
病棟管理 |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:45 ~ 17:15【休憩時間】60 分
土曜 8:45 ~ 12:45【補足】隔週 ・勤務日数は契約上は週4.5日となりますが、土曜は隔週勤務でも可としているため、実質週4.25日勤務とすることもできます(公休・有給利用にて) ・残業はほぼありません。 ・できれば月曜日には出勤していただきたい意向です。 ・土曜日の早番遅番(7:45~11:45、10:00~14:00)は交代制です ・平日勤務の相談可能! |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週4.5日
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 土曜日は隔週勤務
|
夏季休暇 |
7~11月の期間内 、有給休暇を含む8日間
|
年末年始休暇 |
12/30PM~1/3
|
給与 |
週4.5日 【給与】 年収 1,300万円~ 未経験・資格取得希望
週4.25日 【給与】 年収 1,500~1,800万円 10年目 週4.5日 【給与】 年収 1,600万円~ |
---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤可能
|
住宅手当 |
有 世帯主⇒15,000円/月、非世帯主⇒3,000円/月(調整給として年俸に含まれます)
|
赴任手当 |
有 原則上限なし(応相談)
|
退職金 |
有 勤続3年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 学会出張は年度1回を認めています。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 学会出張にあたるものについては、交通費(上限50,000円)、宿泊費(1泊分:10,000円以内)を支給 する。但し、筆頭演者として当院所属にて発表する場合はこの限りではない。
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用 病院賠償保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 リハビリテーション科
|
病床数 |
200〜499床
|
医療設備 |
人工呼吸器、除細動器
|
施設基準 |
回復期リハビリ(129床)、リハビリ(脳血管等、運動器)
|
認定施設 |
日本リハビリテーション医学会研修施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県戸田市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR埼京線
|