サイト内の現在位置

個人情報の取り扱いについて

◆個人情報保護方針

株式会社メディウェル(以下「当社」という)は、「より良い医療サービスが安定供給されるためより良い病院運営体制を確立する」を理念として、医療機関を対象とした経営コンサルティング事業、医療従事者の紹介事業等を展開しています。事業活動を通じてお預かりする個人情報は、重要かつ守秘性の高いものであることを認識し、また、同情報の適切な管理は当社の社会的責務と認識しています。そのため、個人情報保護のためのルール及び体制を「個人情報保護マネジメントシステム」として定め、個人情報の適切な取扱い及び保護に取り組みます。

1.情報の取得・利用・提供

当社は、事業内容及び事業規模を考慮して、適切に個人情報を取得するとともに、取得目的の範囲内でのみ利用し、取得目的外による個人情報の利用はいたしません。また個人情報を本人の同意なくして第三者に提供をいたしません。そのために各種の運用手順書を整備し、運用の確認及び内部監査を実施します。

2.法令・規範の遵守

当社は、「個人情報保護マネジメントシステム」の運営にあたり、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。

3.個人情報保護のための安全対策の実施

当社は、個人情報の滅失、破壊、改ざん、毀損、漏洩等の予防を徹底するため、事業所の入退管理や情報システムのセキュリティ管理の実施、従業者への教育等を通じて、適切かつ合理的なレベルの安全対策を導入して個人情報保護に努めます。また、業務上、個人情報を当社以外に提供する場合には、当社基準に従って個人情報保護のための安全性を確認した提供先に限定します。そのことを実施するために個人情報保護体制を組織し、従業者一人ひとりが、個人情報保護の重要性を理解し、個人情報を扱う際には十分な注意を払って取扱うとともに不備を確認した場合には、速やかに原因を分析し、是正措置を講じるとともに再発防止の措置を講じます。

4.個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談

当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情、相談等に対して、対応窓口として「個人情報保護事務局」を設置し、遅滞なく、速やかに対応を行います。

5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

当社は、社会情勢の変化や情報技術の進歩等に対応し、また当社の経営環境を鑑み、定期的に「個人情報保護マネジメントシステム」の内容及び運用状況を確認し、見直して改善を行います。

制定日 平成20年12月19日
改訂日 平成26年7月23日
株式会社メディウェル
代表取締役  中村 知廣

◆個人情報の取り扱いについて

ご入力頂く個人情報は、株式会社メディウェル(個人情報保護管理者 管理本部長 011-242-8611)が管理し、人材紹介・キャリア支援に関するサービスに利用します。

1.個人情報の定義

私たちメディウェルでは個人情報を次のように定義しています。
個人情報とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、職務経歴をはじめ電話番号、e-mailアドレスなど個人別に付された番号・記号その他の符号、画像もしくは音声により当該個人と識別できるものをいいます(メディウェルでは組み合わせることによって個人が識別できてしまうものも個人情報として取り扱います)。
私たちは、個人情報を皆様ひとりひとりからお預かりしている大切な情報としてお取り扱いしています。

2.個人情報収集の目的

収集した個人情報は、以下の各号に掲げる目的の範囲内でのみ利用します。

  1. 1. 適切な職業紹介および求人情報の提供
  2. 2. 利用者の承諾を前提とした求人企業・施設などへの個人情報開示
  3. 3. 本サービスに付随する各種サービスの提供
  4. 4. 本サービスに付随する各種メールマガジンおよび情報提供のためのメール配信
  5. 5. 利用者のサービスの利用状況および利用結果等の聴取
  6. 6. 本サービスの品質向上を目的とするご意見、ご要望等の聴取
  7. 7. 当社が提供する各種サービス、アンケート、およびキャンペーン等のご案内
  8. 8. 当社が会員にとって有益だと判断する当社のサービス(本サービスに限りません)又は、広告主や提携先企業の商品、サービス等に関する情報の提供
  9. 9. 当社のウェブサイトの利便性向上および本サービス品質向上のためマーケティング活動等

※個人情報の全部または一部が不足している場合には、当社のサービスが提供できない場合があります。あらかじめご了承ください。

3.個人情報の第三者提供について

ユーザーの個人情報について、ユーザーご本人の同意を得ずに第三者に開示することは、原則いたしません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り、開示します。ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ユーザーの同意なくユーザーの個人情報を開示することがあります。

  1. 1. ユーザーが第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
  2. 2. 衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーご本人の承諾を得ることが困難である場合
  3. 3. 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザーご本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  4. 4. 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
  5. 5. ユーザーご本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
  6. 6. 法令により開示または提供が許容されている場合
  7. 7. その他ユーザーご本人へサービスを提供するために必要であるとメディウェルが合理的に判断した場合

4.取得した情報の委託について

個人情報の処理を外部に委託する際に、個人情報を預託する場合があります。委託処理を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で行っています。

5.個人情報の開示について

お預かりしている個人情報の開示につきましては、ご連絡いただいた場合はすみやかに下記の内容を開示いたします。

  1. 1. イベント、セミナーなどの開催時にお預かりしたアンケートなどの個人情報
  2. 2. 各種サービスのエントリーの際にフリーダイヤル、インターネットなどによりお預かりした個人情報
  3. 3. キャリアシート、職務経歴書など皆様から文書や電子データでお預かりした個人情報

ただし、開示することによって以下の該当する場合は、対応できない旨とその理由をお客様に説明した上で、開示等に対応できない場合がございます。

  1. 1. お客様ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. 2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  3. 3. 法令に違反することとなる場合

6.個人情報の訂正・追加・削除について

私たちは最適な職業紹介を心がけ、個人情報を常に正確かつ最新の状態で管理するよう努めています。住所や連絡先など個人情報に変更があった場合には、マイページで手続きいただくか、各営業所へご連絡ください。当社にて責任をもって訂正をさせていただきます。個人情報の削除につきましては、ご連絡いただいた場合はすみやかに削除をいたします。また削除が完了した段階で皆様に完了の連絡をします。尚、当社の業務に支障がある場合には、削除できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。                   

7.暗号化通信について

当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。 さらに、サイト内における情報の保護にもファイアウォールを設置するなどの方策を採っております。 ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。                   

8.Cookie (クッキー)の使用について

1.クッキーとは
クッキーとは、ウェブサイトを管理するウェブサーバーとお客様のウェブブラウザとの間で相互にやりとりされる情報のことをいいます。クッキーは、お客様のコンピュータのディスクにファイルとして格納されることがあります。
クッキーをご利用になりますと、ウェブサーバーは特定のコンピュータがウェブサイト中のどのページを訪れたか等を記録することが可能となります。
2.クッキーの設定
お客様は、ウェブブラウザの設定を変更することにより、クッキーの受け取りを拒否すること、または、クッキーを受け取った場合に警告を表示させることができます。詳しくは、ご利用のブラウザの説明をご覧ください。
ただし、クッキーの受け取りを拒否した場合、当社が提供するサービスを一部利用できないことがあります。
3.クッキーを使用して行っていること
以下の目的のため、当社はクッキーを利用しています。

  • ・お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照して、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
  • ・お客様が興味を持っている内容や、サイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため
  • ・当社サイトの利用者数やトラフィックを調査するため
  • ・当社のサービスを改善するため
  • ・セキュリティ保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため
                 

また、当社ウェブサイトをご覧いただいたお客様のウェブコンテンツのご利用状況を把握する目的で、当社はGoogleアナリティクスを使用しています。
また、当社ウェブサイトのご利用状況をもとに、お客様向けにカスタマイズした広告を表示するようFacebookに要請することおよび、そのように表示した広告のご利用状況を把握することを目的に、 当社はFacebookカスタムオーディエンスを使用します。
このようなすべてのサービスには、お客様の当社ウェブサイトのご利用に関する情報を記録するためのクッキーおよびそれに類似したウェブビーコン、タグ、埋込式スクリプトなどの技術が使用されています。
こうした技術がどのようにかかるサービスに使用されているかに関する追加情報は、Googleのウェブサイト およびFacebookのウェブサイトでご確認いただけます。
お客様の当社ウェブサイトの閲覧に関連するデータについて、Googleアナリティクスを通して収集されることをお望みでない場合は、 Googleアナリティクス オプトアウト ブラウザ アドオンをインストールすることにより、その情報の利用を無効にすることが可能です。
Facebookカスタム オーディエンスを通したデータ収集に関してもFacebookのオプトアウトページをご訪問いただくことにより無効化が可能です。

9.本規約の変更

当社は、必要に応じて「プライバシーポリシー」の内容を変更することができるものとします。

10.個人情報の管理について

個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。
※ 個人情報に関するお問い合わせなどは下記にご連絡ください。                   

個人情報保護事務局

制定日 平成20年12月19日
改訂日 平成27年1月20日