医師の採用をするならメディウェルの医療機関面談

メニュー
閉じる
サイト内の現在位置

病院採用活動サポート!
メディウェル「医療機関面談」

  • 採用活動が上手くいかない…

  • 理想の医師が中々採用できない…

そのお悩みの解決を医療機関面談でサポートします!

求人のご依頼はこちら

病院の採用活動をサポート!
メディウェル
「医療機関面談」

  • 採用活動が上手くいかない…

  • 理想の医師が中々採用できない…

そのお悩みの解決を医療機関面談でサポートします!

医師の採用活動にこんなお悩み抱えていませんか?

  • 医師の採用はしているものの、求めていた医師像とは違うことが多い…

  • 情報共有が足りず、いざ面接となった際に、こちらの募集理由と医師の転職理由にズレが生じてしまった…

メディウェルでは、医療機関のお悩みを解決するため、医療機関と医師の双方が納得できるベストマッチングを実現するために、医療機関へ原則、訪問することで、医師の転職活動のみならず、医療機関の採用活動のサポートも行っております。

メディウェルで行う医療機関との面談について

メディウェルでは、医師の転職活動のサポートだけでなく、医療機関との情報共有も大切にし、特に、

  • 1

    長期的に活躍してくれる医師を紹介するための細かいニュアンス
    (求める医師の人柄、キャリアプラン等)

  • 2

    募集要項の内容や構成の確認

  • 3

    その他医療機関が抱えているお悩みなどのヒアリング

という3つの要素を重要視し、医療機関との面談を行っております。

メディウェルの面談方法3パターン

現在メディウェルで
注力している面談方法

1.WEB面談

医療機関のご担当者様から、「わざわざ来てもらうほどでもないけど採用強化に向けて相談したい」、「感染症対策の影響で院内への立ち入りが制限されている」などのお声が多かったこと、新しい生活様式が求められる中でも今までと変わらず速やかに採用活動の支援を継続して行うため、メディウェルでは「WEB面談」をご提案させていただいております。
電話面談に比べ、WEB上で書類の共有などもできる利点があるため、直接訪問時と同程度のヒアリングが可能となります。

電話面談に比べ、WEB上で書類の共有などもできる利点があるため、直接訪問時と同程度のヒアリングが可能となります。

従来の方法

2.訪問面談

コンサルタントが直接医療機関へ赴き、お話を聞かせていただきます。募集内容や求人情報の確認、求める医師の打診に加え、実際に面接をする際には、面接をする医師の情報の事前共有も行っています。

従来の方法

3.電話面談

時間の都合がつかない場合や、感染症対策の観点から医療機関への立ち入りが厳しいような場合、電話にてコンサルタントからお話を聞かせていただきます。(ヒアリング内容は直接訪問時の場合と変わりません)

面談方法ごとの違い(WEB面談のメリット)

訪問面談 電話面談 WEB面談
スケジ
ュール感

日程調整に時間がかかって
しまう場合がある

即、その場でできるので
日程調整の必要が
ほとんどない

訪問面談ほど日程調整に
苦慮することはない

情報共有の
しやすさ

メモなどを共有しながら
話をすることができる

基本的には会話のみの
やり取りでメモなどが
共有できない

WEB上でお互いに書類の確認が可能で、組織内の共有の際も報告がしやすい

ヒアリング
の質
(コミュニケーション)

日常会話も交えやすいため
密なコミュニケーションが
可能

お互いの顔が見えないため
真意がわかりづらい

顔も交えて話せるが、
訪問面談ほど
日常会話等はしづらい

WEB面談は、訪問面談と電話面談のデメリットを補完する形となっており、スムーズな採用活動のサポートが可能となります。

WEB面談の際に準備していただくもの

まずはじめに必要な道具の準備をお願いします。

  • 1通信機器

    パソコン/スマートフォン/タブレット(iPadなど)のいずれかをご用意ください。

    購入予算目安:30,000~60,000円程度
    (低スペック・低容量などの場合、性能やOSにより通信速度に影響あり)

  • 購入予算目安:30,000~60,000円程度(低スペック・低容量などの場合、性能やOSにより通信速度に影響あり)

  • 2イヤフォン・マイクセット

    音声の聞き取り辛さを回避するためにご用意いただくとスムーズに話が進みます。

    購入予算目安:2,000~8,000円程度
    (使う頻度や時間が長い場合は性能や仕様など要確認)

  • 購入予算目安:2,000~8,000円程度(使う頻度や時間が長い場合は性能や仕様など要確認)

  • 3WEBカメラ

    パソコンをご利用する場合、カメラが内蔵されていない場合はご用意をお願いします。(カメラをお持ちでない場合は、音声のみで繋ぐことも可能です)

    購入予算目安:3,000~8,000円程度
    (使う頻度や時間が長い場合は性能や仕様など要確認)

  • 購入予算目安:3,000~8,000円程度(使う頻度や時間が長い場合は性能や仕様など要確認)

ネットワークへの接続確認

  • ネットワークへの接続が問題ないか確認をお願いします。

    ※GoogleやYahoo!などを開き、検索ができれば問題ありません。

これらの準備さえできれば、WEB面談は可能となります。

WEB面談の流れ

  • STEP1面談の日程調整

    最初に面談の日程の確認をさせていただきます。WEB面談の時間が確保できる日時をいくつかご提示いただいた後、コンサルタントから面談当日の日時をお伝えいたします。

  • STEP2使用するWEBツールの確認

    WEB面談時に使用するWEBツールの確認をします。指定のものがあればそちらを、なければZoom等で行います。

    下記サイトよりご作成をお願いいたします。費用は無料でございます。
    Zoom公式URL:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

  • STEP3Zoomアプリのインストール

    面談当日までに、コンサルタントから面談用のURLを送付いたします。当日になりましたら、送付したURLからご入室をお願いいたします。

ここがポイント
もし、すでにお使いのツールがある場合はそちらのツールで対応可能です。その場合は、お気軽にご相談ください。

よくある質問

  • 可能となっています。ミーティング用のURLを発行するので、そのURLを共有していただくだけで、他の方も参加できるようになります。

  • 一番の違いは、WEB上で資料を共有することができる点です。病院内における情報共有のための報告資料作成時間の短縮にもつながります。

  • メディウェルでは大きく分けて、①医師紹介や医師への情報訴求をするための情報をヒアリングするための面談、②打診医師が面接をする際事前に行う面接前の面談、③求人情報の確認などを行わせていただく求人開拓・更新のための面談、を行っています。

  • 面接日前に実名履歴書を案内し、面接する医師が転職において重要視していること等を事前に共有させていただきます。

  • 細かいニュアンス(医師の人柄や専門領域、将来○○ができるようになりたい医師、転職回数の多い先生は×など)をヒアリングした担当コンサルタントが転職希望の医師をそのまま担当しているため、医療機関の生の声を先生にお届けすることができます。

運営会社・株式会社メディウェルについて

50,000名以上の医師支援実績。メディウェルは医師から高い信頼をいただいております。

  • 対応の丁寧さ

    満足度

    93.4%

    全国47都道府県、直接お会いして、お悩み・ご要望をヒアリングしています。

  • 対応スピード

    満足度

    93.0%

    「連絡がマメで安心できた」とお褒めの言葉をいただいております。

  • 求人の質

    満足度

    85.1%

    医療機関には原則足を運び、現場で見聞きした情報をお伝えしています。

※2018年9月医師常勤満足度アンケートデータ
回答者数228人(自社調べ)

25年以上の医療機関支援実績

1996年の創業以来、医師の人材紹介業を中心に病院経営支援、医療従事者の紹介事業を展開しております。また、厚生労働省認可も取得しており、紹介した方が短期退職した場合に手数料を払戻する制度も設けております。

求人のご依頼はこちら

お電話からのお申し込みはこちら お電話からのお申し込みは0120-141-740