「WEB/電話面談」「WEB面接」実施中
メディウェルでは 、新型コロナウィルス感染拡大防止に向けて「WEB」「お電話」でのご相談もお受けしております。
お客様の状況に合わせた転職活動をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
プロと始める「納得の転職」

※2018年9月 常勤医師満足度アンケート(自社調べ)

医師の求人を探す

  • 常勤求人を探す
  • 非常勤求人を探す

希望勤務地を選ぶ指定無し

北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国
四国
九州・沖縄

通勤時間で絞り込む

から
分以内の求人

施設形態を選ぶ

特徴を選ぶ

さらに条件を追加する

詳細条件を閉じる

  • 上記の内容で検索する

希望勤務地を選ぶ指定無し

北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国
四国
九州・沖縄

通勤時間で絞り込む

から
分以内の求人

勤務曜日を選ぶ

勤務体系を選ぶ

さらに条件を追加する

詳細条件を閉じる

  • 上記の内容で検索する

新着の医師求人

  • 常勤
  • 非常勤
海外ボランティア医師募集
  • プレミアム非公開求人はここからチェック! メディウェルにしかない、高待遇&好条件のプレミアム非公開求人をご紹介!

医師転職情報

株式会社メディウェルについて

株式会社メディウェルは、東証プライム上場企業アインホールディングスのグループ企業です。
私たちは単に求人情報を紹介するだけのサービスではなく、日本の医療を支える医師の皆様の転職に対する不安や、ライフプランに関する悩みに向き合うことで、医師の皆様の安心・納得の転職を徹底支援できるパートナーであり続けます。

メディウェルが選ばれる理由

  • 対応の丁寧さ
    満足度93.4%
    先生の元に直接お伺いして、お悩み・ご要望などの丁寧にヒアリングしています。先生の「納得のいく転職」を第一に考え、場合によってはご転職を勧めないとアドバイスさせて頂くこともあります。
  • 対応スピード
    満足度93.0%
    先生専任コンサルタントが誠実、かつ迅速に転職をサポートします。先生のペースに合わせた支援をすることで、安心と納得の転職をしていただくことが、私たちの存在価値です。
  • 求人の質
    満足度85.1%
    病院に特化した経営コンサルティングファームとしてのネットワークと、現地に足を運び続ける地道なリサーチを通じて、先生に紹介する病院の情報を収集しております。

※2018年9月 常勤医師満足度アンケート 回答者228名(自社調べ)

匿名性及び個人情報の厳守

  • 匿名性の担保
    個人を特定できない履歴書を作成しますので、話が具体的になるまでは匿名性を担保したまま転職活動を行うことができます。
  • Pマーク取得企業
    個人情報について適正な保護処置をする事業者としてプライバシーマークを取得しており、個人情報を徹底管理しています。
  • セキュリティ対策
    webページをSSL化することで、入力いただいた情報を暗号化し、第三者による盗難・改ざんを防ぎます。

医師転職研究所

医師転職研究所

「メディウェルでの支援実績」を情報源として、キャリア・転職に関する一時的な情報の発信に特化したコンテンツです。医師の転職に関する実績データや傾向分析の情報を提供することによって、「納得のいく転職」をまた異なった面から支援することを目的としています。

医師転職研究所
  • 医局を辞めようと考えたら?

    医師転職・キャリア論考

    医局を辞めようと考えたら?
    医師の転職事例に学ぶ、退局の方法と注意点

    「医局を辞めたいがどうすれば良いのかわからない…」
    「上司や教授にはいつ伝えるのがいいだろう?」
    「何とかトラブルにならずに円満な関係を保てないだろうか?」

    「医局を辞めたい」という理由から転職活動を始める医師は多いです。医師転職ドットコム利用者への転職理由アンケート※1でも、「家庭・生活事情」に次いで多かった理由は「大学病院・医局を辞める・離れる」というものでした。

    しかし、医局から強く慰留を求められるケースや、トラブルとなって喧嘩別れとなるケースもあり、常に医局を円満に辞めることができるとは限りません。特に、未だに医局の影響が強い地域・診療科では、以下のような圧力がかかることも考えられます。

    …医局を退局し医局人事ではない形での就職先を探す形になりました。子供の教育環境を考えると近隣の病院が良いと思い就職活動を始めたところ幸いにも同時期に近隣の病院から仕事のお誘いがあり、就職面接をするところまで話は進んでおりました。
    しかしながら、医局のトップである教授の下にも話が伝わり就職先に圧力がかかり話はなくなってしまいました。

    教授からは前もって「県内で医局の意向に反した人が働ける職場はありません、あしからず」と半ば脅迫めいたメールをいただいておりました。(引用元:弁護士ドットコム「医局退局後の就職先の妨害に関して」2014年)

    この例は極端ですが、医局を辞める際のトラブルは出来る限り避けたいものです。そこで、過去の医師の転職事例を参考にし、医局を円満に辞めるための方法と注意点について以下でお伝えしていきます。
    続きを読む

  • 医師転職サイトの比較の方法

    医師転職・キャリア論考

    医師転職サイトの比較の方法
    ――信頼できる転職サイトを見分けるには?

    「転職したいけど、どうやって探したらいいのだろう?」
    「医師の転職サイトがたくさんあってどれを選んでいいのかわからない…」

    納得のいく転職をする上で重要なポイントの一つに「情報収集」の方法があります。医師の転職情報はネット上に氾濫しており、その情報の質もサイトによって千差万別です。そこで以下では、医師が転職する際の情報収集の傾向を踏まえつつ、信頼できる転職サイトの見分け方についてご紹介します。

    医師はどうやって転職先を探しているのか?医師が転職を考える際、どのように転職先の情報を収集し、転職しているのでしょうか?メディウェルを利用して転職した医師に対して実施したアンケート(下図)によると、「インターネットで探す」と答えた医師が287人中270人(94%)と最も多い結果となりました。

    この結果はあくまでメディウェルのサービスを利用して転職した医師へのアンケートのため、医師全般にそのまま当てはまるわけではありません。しかし、医師のインターネット利用率が9割以上※1という状況も考慮すると、転職先を探す場合、「まずはネットで検索」という医師が大半を占めていると考えられます。

    検索結果に約100万件!
    氾濫する医師の転職情報医師がインターネットで転職先を探す場合、最初は検索エンジンを利用して転職サイトを探すという方法が一般的であると思います。しかし、試しにGoogleで「医師 転職」と検索してみると、検索結果に約1,090,000件と、医師の転職に関連する情報が非常に多く出てきます。
    続きを読む

  • 医師の転職理由とその背景とは?

    医師転職・キャリア論考

    医師の転職理由とその背景とは?

    他の医師はどんな理由で転職しているのか?医師転職ドットコムを運営するメディウェルでは、年間3,000名以上の医師から転職の相談をいただいています。相談いただく医師の中には、「転職することや時期は既に決まっていて転職先を早く探したい」という人もいれば、「転職すべきかどうか悩んでいる」という人もいます。

    転職したら現状を改善できるのだろうか?
    転職は自分の将来のキャリアにどう影響するのだろうか?
    今は本当に転職すべき状況なのだろうか?

    転職は医師の人生を変える一大事であり、特に初めての場合、どうすべきか悩むのは当然といえます。そのような時、やはり役に立つのは他の人の事例です。以下ではメディウェルで実施した調査をもとに「他の医師はどんな理由で転職しているのか?」について検証していきます。

    医師の転職理由で最も多いのは「家庭・生活事情」医師の転職理由について、医師転職ドットコム利用者へ2016年に実施したアンケートを集計した結果が下表になります。医師の転職理由で最も多いのは「家庭・生活事情」となっており、次いで「大学病院・医局を辞める・離れる」、「勤務負荷」、「職場環境・人間関係」、「給与・待遇」の順に多い結果となっています。また、多いとはいえないものの、転科・定年・閉院・帰国を理由として転職を希望する医師も一定数いることがわかります。
    続きを読む

医師の転職でよくあるご質問

他の医師転職サイト・サービスとは何が違うのでしょうか?

求人や転職時のメリットだけでなく、デメリットもあわせてお伝えし、中長期的な目線で先生のキャリアプランやライフプランのご設計もお手伝いいたします。

他社にはない求人も紹介してくれますか?

はい。全国7拠点のネットワークを活かした情報収集力や25年間の病院運営支援での医療機関とのコネクションを強みに、弊社独占非公開求人含め、先生ご希望の条件に沿った求人のご紹介をさせていただきます。
また、現在保有している求人のご紹介だけでなく、先生のご希望に合わせた条件の求人を創出することにも最大限努力いたします。

年収2,000万円以上の転職も可能ですか?

ご経験にもよりますが2,000万円以上で転職された方も多くいらっしゃいます。

会員になるとどのようなことができるのですか?

非公開求人のご紹介をはじめ、医療機関の実情や詳細のご共有、厳選新着求人メルマガの受信等多くのサービスを全て無料で受け取ることができます。詳しくはこちらをご覧ください。

どれくらいの期間で転職ができるのでしょうか?

平均して、勤務先決定までの3カ月、勤務開始までの約6カ月で転職される方が多い印象です。もちろん、先生の立場や状況により変化しますので、参考値としてお考えください。

転科希望の転職も対応可能でしょうか?

弊社で転職をお手伝いさせていただいた先生の中にも、実際に転科し、専門医を取得された方もいますので、まずはお気軽にご相談ください。

転職するかどうかは決まっていないんですが、相談は可能ですか?

先生にとって「転職しないことが一番良い選択肢」になる場合もあります。メディウェルでは、無理な転職や先生のキャリアにプラスにならない転職をお勧めしたりすることは決してありません。まずは情報収集からという先生は、こちらから求人メルマガにご登録ください。

仕事や子育てに忙しいのですが面談や面接の調整は可能ですか?

メディウェルでは電話やWEBでの面談にも対応していますのでご安心ください。また、医療機関によってはWEB面接ができるところもございます。WEB面接をご希望の場合はご相談ください。

医師50,000名以上の支援実績!
病院の内部情報や募集背景、また先生のご経歴とご希望をもとに医療機関と交渉、条件をカスタマイズいたします。面談まではすべて匿名で行いますので、ご安心ください。まずは非公開求人をご紹介いたしますので、先生のご希望の条件をお聞かせください。

転職支援サービスへのお申し込みはこちら

お電話からのお申し込みはこちら

0120-141-740 0120-141-740

無料医師転職相談はこちら

新着情報

転職支援サービス 徹底活用ガイド

ご利用者様の声

よくあるご質問

はじめてでも安心

WEB面談実施中

ご希望に合わせて電話やオンラインで
先生をサポートいたします。

ご相談はこちらから

ご友人・ご家族紹介キャンペーン