科目から東京都の求人を探す
東京都の市区町村から医師求人を探す
東京都の新着医師求人
- NEW
- 常勤
-
********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 | 募集科目 | 消化器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~1,600万円
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 内視鏡 |
- NEW
- 常勤
-
********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 | 募集科目 | 眼科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,600万円~
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 手術、その他 |
- NEW
- 常勤
-
********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 | 募集科目 | 眼科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,600~2,000万円
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 |
- NEW
- 常勤
-
********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 | 募集科目 | 内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,000万円~
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、在宅医療 |
- NEW
- 常勤
-
********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 | 募集科目 | 消化器外科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~1,600万円
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術 |
- NEW
- 常勤
- ********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 |
募集科目 | 内科 |
給与 | 年収1,200万円~
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、検査、在宅医療 |
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- NEW
- 常勤
- ********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 |
募集科目 | 消化器内科 |
給与 | 年収1,200~1,600万円
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 内視鏡 |
- NEW
- 常勤
- ********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 |
募集科目 | 整形外科 |
給与 | 年収1,500万円~
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、健診業務、在宅医療 |
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- NEW
- 常勤
- ********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 |
募集科目 | 整形外科 |
給与 | 年収1,000~1,600万円
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術 |
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- NEW
- 常勤
- ********(法人名非公開)
- NEW
- 常勤
- ********(法人名非公開)
所在地 | 東京都 |
募集科目 | 内科 |
給与 | 年収1,000万円~
詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、在宅医療 |
近隣都道府県から求人を探す
東京都の病院一覧
医療法人社団 藤崎病院
- 内科
- 胃腸科
- 循環器科
- 外科
- 整形外科
- 脳神経外科
- 肛門科
- 放射線科
- リハビリテーション科
- 麻酔科
所在地 | 東京都江東区南砂1-25-11 | アクセス | JR総武線各駅停車 亀戸駅 バス10分 |
---|---|---|---|
医師数 | 21.7名[常勤換算] | 病床数 | 145床 |
外来患者数 | - | 入院患者数 | - |
医療法人社団 秀仁会 櫻井病院
- 内科
- 消化器科
所在地 | 東京都あきる野市原小宮1-14-11 | アクセス | JR青梅線 福生駅 バス10分 |
---|---|---|---|
医師数 | 7.2名[常勤換算] | 病床数 | 60床 |
外来患者数 | 11.6名/日 | 入院患者数 | 53.9名/日 |
医療法人財団 蔦の木会 南晴病院
- 精神科
所在地 | 東京都大田区南蒲田1-5-15 | アクセス | 京浜急行電鉄本線 京急蒲田駅 徒歩4分 |
---|---|---|---|
医師数 | 5名[常勤換算] | 病床数 | 62床 |
外来患者数 | - | 入院患者数 | - |
社会福祉法人 浅草寺病院
- 内科
- 神経内科
- 呼吸器科
- 消化器科
- 循環器科
- 小児科
- 外科
- 整形外科
- 泌尿器科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
所在地 | 東京都台東区浅草2-30-17 | アクセス | つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩10分 |
---|---|---|---|
医師数 | 15.9名[常勤換算] | 病床数 | 120床 |
外来患者数 | 208.2名/日 | 入院患者数 | 39.6名/日 |
医療法人財団 葛飾厚生会 東立病院
- 内科
- 呼吸器科
- 消化器科
- 循環器科
所在地 | 東京都葛飾区立石6-38-13 | アクセス | 京成電鉄押上線 青砥駅 徒歩3分 |
---|---|---|---|
医師数 | 4.3名[常勤換算] | 病床数 | 57床 |
外来患者数 | - | 入院患者数 | - |
一般財団法人 博慈会 長寿リハビリセンター病院
- 内科
- 精神科
- 神経科
- リハビリテーション科
- 歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
所在地 | 東京都足立区鹿浜5-13-7 | アクセス | JR京浜東北線 赤羽駅 国際興業バス鹿浜5丁目下車徒歩2分 |
---|---|---|---|
医師数 | 6.8名[常勤換算] | 病床数 | 191床 |
外来患者数 | - | 入院患者数 | - |
国立療養所多磨全生園
- 内科
- 精神科
- 循環器科
- 外科
- 整形外科
- 形成外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 放射線科
- リハビリテーション科
- 歯科
所在地 | 東京都東村山市青葉町4-1-1 | アクセス | 西武鉄道池袋線 清瀬駅 バス15分 |
---|---|---|---|
医師数 | 11.7名[常勤換算] | 病床数 | 404床 |
外来患者数 | - | 入院患者数 | - |
医療法人社団 崎陽会 日の出ヶ丘病院
- 内科
- 精神科
- 整形外科
- リハビリテーション科
所在地 | 東京都西多摩郡日の出町大久野310 | アクセス | JR五日市線 武蔵増戸駅 タクシー7分 |
---|---|---|---|
医師数 | 12.7名[常勤換算] | 病床数 | 170床 |
外来患者数 | - | 入院患者数 | - |
医療法人社団 善春会 若葉眼科病院
- 眼科
所在地 | 東京都大田区蒲田4-22-11 | アクセス | JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩5分 |
---|---|---|---|
医師数 | 6.4名[常勤換算] | 病床数 | 20床 |
外来患者数 | 137.0名/日 | 入院患者数 | 3.6名/日 |
医療法人財団 利定会 大久野病院
- 内科
- 皮膚科
- リハビリテーション科
所在地 | 東京都西多摩郡日の出町大久野6416 | アクセス | JR五日市線 武蔵五日市駅 送迎バスあり |
---|---|---|---|
医師数 | 7.3名[常勤換算] | 病床数 | 158床 |
外来患者数 | 16.4名/日 | 入院患者数 | - |
東京都の二次医療圏情報
東京都の医師転職情報
転職先としての東京都の特徴
基本情報
東京都の人口は13,515,271人、面積は2,191㎢となっており、合計62の市区町村から成り立っています。また、東京都の労働力人口は6,094,436人となっており、65歳以上の人口の割合(高齢化率)は22.7%となっていますが、これは全国平均の高齢化率(26.6%)と比べると低くなっています。
住環境情報
東京都の人気居住エリアとしては、渋谷区、新宿区、文京区などが挙げられます。引っ越し等をする際の検討指標となる家賃相場ですが、広さが50㎡の部屋の場合、東京都全体で見ると116,550円となっており、人気エリアで見てみると、 渋谷区は161,950円、新宿区は153,150円、文京区は127,850円となっています。 東京都の進学校では筑波大駒場高校が有名ですが、他にも慶應女子高校や開成高校などがあります。
医療情報
東京都は、区中央部・区西部・区東部・区南部・区西南部・区西北部・区東北部・南多摩・北多摩西部・北多摩南部・西多摩・北多摩北部・島しょと、合計13の二次医療圏から成り立っています。東京都内には639の病院があり、大規模病院では東京大学医学部附属病院、東京女子医科大学病院、杏林大学医学部付属病院などがあります。また、医療施設に従事する医師数は全診療科合わせて42,497人で、人口10万人当たりの医療施設従事医師数でみると314人となっています。これは全国平均(245人)と比べて非常に多い状況となっています。
求人情報
東京都で公開している常勤医師の求人は662件となっており、求人数が最も多いのは足立区、次いで板橋区、町田市となっています。求人のうち、病院の求人は411件、クリニックの求人は235件となっています。 東京都の求人の平均年収は1,494万円で、全国平均よりも18万円ほど低くなっています。公開している求人の中で、年収1,800万円以上が可能な求人は276件となっています。 なお、当直無しで勤務できる求人は418件あります。
人気の高い求人は
早い者勝ち!

人気のある求人などは応募が殺到してしまうため、大手医師紹介会社に非公開求人として募集していたり、お一人では見つけることが難しい求人となっています。
そういった状況でご希望にあった求人に出会い転職を成功させるには、医師専門の転職支援サービスをしている会社に登録しておき、求人募集が出るのを待つのも一つの手段です。
メディウェルのサービス登録には、次のような特徴があり、先生のご希望にあった求人が見つかる可能性が非常に高くなっております。
-
- 好条件の非公開求人を優先的にご紹介
- 好条件・人気エリアの優良求人はサイト上に公開した場合、応募が殺到し、選考を効率的に行うことが困難になってしまうため、医療機関からの要望で非公開としている場合がございます。メディウェルではサービス登録をいただいた先生にご希望条件に合った非公開求人を優先的にご紹介いたします。
-
- 急募案件のご紹介
- 突発的な欠員補充など医療機関側が採用を急いでいる場合にはメディウェルとしてもスピーディーに対応させていただくため、すでにサービス登録をいただいている先生にまず求人をご紹介します。そのため、サイトに掲載する前に採用が充足してしまうことがほとんどです。非公開求人には掲載しきれない急募求人も多く含まれているのです。
-
- メディウェル独占の非公開求人のご紹介
- メディウェルは全国7拠点のコンサルタントが独自のネットワークで各地の医療機関と信頼関係を築き、業界最大級の非公開求人の依頼を受けています。
公開求人数2523件
(5/31現在)
東京都に転職した医師の年収
データの説明
以下のデータは、2014/1/1~2019/12/31の期間に、メディウェルを利用して東京都への医療機関へ転職された方々の年収等のデータとなっています。
都道府県名 | 東京都 |
---|---|
年収(平均値) | 14,375,504 |
年収(中央値) | 14,145,640 |
件数 | 500 |
└うち1,800万以上 | 89 |
└1,800万円以上の割合 | 17.80% |
平均年齢 | 44 |
女性比率 | 43.0% |
データから読み取れること
なお、以下のグラフは、メディウェルを利用して東京都の医療機関へ転職された方々のおおよその年収推移となっています。
メディウェルを利用しての転職後の年収推移

メディウェルには医師50,000名以上の転職、アルバイトを支援してきた実績があり、その実績をデータ化し社内で共有することで、さまざまな事例に対応できるコンサル力があります。東京都で年収アップをご希望の場合は、是非一度お気軽にご相談ください。
東京都の医療機関が医師を募集する理由
データの説明
以下のデータは、東京都の医療機関が医師を募集する際の理由をグラフ化したもので、東京都と全国を比較した表となっています。
<引用:厚生労働省「必要医師数実態調査記入要領」(平成22年6月1日時点調査)>

データから読み取れること
データを見てみると、東京都では医師の募集理由として、「現員医師の負担軽減(患者数が多い)」、次いで「現場医師の負担軽減(日直・宿直が多い)」が多くなっています。 内訳の割合としては全国平均に近い状態となっています。「医師の退職」が理由になっているケースは全国と比較してやや少なく、医師の離職が問題となる可能性が低いことが伺えます。そのため、東京の医療機関に入職後、他の勤務医が辞めたため急に負担が重くなる、といったケースも全国平均より少ないと考えられます。
東京都の医師募集チェックポイント
東京都では、診療や救急などの体制拡充など前向きの理由での募集が多い傾向にありますので、将来性に富んだ医療機関で中心となって働きたいとお考えの先生におすすめです。また、正規雇用を求める声は比較的少ないため、変則的な働き方をお考えの先生にとっても働きやすい環境になります。東京都での勤務について、少しでも疑問や不安に感じる点はコンサルタントにご相談ください。先生の「納得したうえでの転職」をサポートいたします。
東京都の医師転職体験談
クリニック継承に備え、地元のパイプ作りにUターン

循環器科 男性医師 45歳
取得資格は日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医
前職 | |
---|---|
職務内容 | 外来、病棟管理 |
年収 | 2,000万円 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 東京都 |
現職 | |
---|---|
職務内容 | 外来、病棟管理 |
年収 | 2,200万円 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 山形県 |
「また同じことが起きるかも」という不安を乗り越えて

内科 女性医師 36歳
取得資格は日本内科学会認定医
前職 | |
---|---|
職務内容 | 病棟管理 |
年収 | 1,200万円 |
勤務形態 | 週3日勤務 |
勤務地 | 神奈川県 |
現職 | |
---|---|
職務内容 | 病棟管理、外来 |
年収 | 1,350万円 |
勤務形態 | 週3.25日勤務 |
勤務地 | 東京都 |
念願の無理なく働ける環境

外科 男性医師 48歳
前職 | |
---|---|
職務内容 | 手術、外来、病棟管理 |
年収 | 2,000万円 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 東京都 |
現職 | |
---|---|
職務内容 | 外来、病棟管理 |
年収 | 1,800万円 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 千葉県 |
東京都担当医師転職コンサルタントから

「東京」と言えば先生方はどのようなイメージをお持ちでしょうか?
日本の中心として、国の機能はもちろん、様々な企業の本社が集約されている「東京」ですが、実際に転居してまで住む理由は何か?
それは、あらゆる面での「便利さ」にあると思います。
交通アクセスの便利さはご存じのとおりだと思いますが、例えば飲食店に行く際、買い物をする際、選択肢は無限大です。
そして、先生方に関連のある「医療」という分野においては、病院数、クリニックの件数も全国で群を抜いて多いのが東京です。
これは先生方にも多くのメリットがあるとお気づきでしょうか。
通勤できる範囲内にこれだけ多くの医療機関があるという事は、転職を考えられる際にも非常に多くの選択肢の中から選ぶことができるという事です。
「こんな病院で働きたい...」と転職活動を開始され、やっと見つかった理想の病院が車で1時間かかる場所にあると現実的ではないですよね?
しかし東京には通勤できる範囲内にあらゆる医療機関がひしめき合っています。
多くの医療機関を比較検討できるという環境は、東京ならではのメリットです。
メディウェルでは、東京は最重要エリアとして最も力を注いでいるエリアです。
「こんな医療機関無いだろうな...」と思われている先生でも、まずはご相談ください。
東京は弊社のポリシーでもある「納得いく転職」を実現できる可能性を最も秘めている場所です。
転職をお考えになられる際は、一度「東京」に来られる事を検討されてみてはいかがでしょうか?