
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
好条件で高倍率。転職戦線を勝ち抜く!!
内科 男性医師 47歳
職務内容 | 療養病棟管理 |
---|---|
年収 | 1,650万円 |
専門 |
内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 千葉県 |
職務内容 | 療養病棟管理、外来 |
---|---|
年収 | 1,900万円+当直手当 |
専門 |
内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 千葉県 |
転職理由を教えていただけますか?
入退院の対応に関する法人の体制に疑問を持ち、転職を決意しました。
きっかけは、法人が、療養型の病院にも関わらず明らかに急性期レベルの患者を受け入れ救急搬送しないという、病院の絶対的なルールをやぶり、文字通り患者を見殺しにする判断を下したことでした。
それまでも、当日入院や遅番でない日の終業後の入院受け入れなど、入職当初に交わした勤務条件を破られることが次第に多くなり、自分の中で不満が一気に噴出。転職を決意した次第です。
どのような条件を希望されていましたか?
・時間外対応無し
・土日休み
・年俸はできれば維持
の3点を希望しました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
登録後、いくつかの医療機関を紹介してもらった中で、業務内容がこれまでとほぼ同じ療養型病院の病棟管理で、通勤時間もほぼ変わらず、なにより給与が年収1900万円で大幅アップという好条件の医療機関を紹介され、ぜひそこで、とお願いしました。
しかし、好条件だったため応募者が殺到し、すぐに面接して入職というわけにはいきませんでした。担当コンサルタントの方が何度も医療機関に足を運び採用状況を確認、交渉を進めてくれ、最終的に入職が決定しました。決まった時はほっとしました。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
何度も医療機関に足を運んでくれたコンサルタントの方には感謝しています。
関東での転職はこれで最後、と思えるまでの納得のいく転職ができました。次に転職するときは田舎に帰るとき。その時はよろしくお願いします。(笑)
内科・千葉県での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
内科・千葉県での転職についてコンサルタントに相談する