
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
狭き門で応募先がない!?・・・皮膚科経験を活せる、多角経営の老健施設に転職
男性医師 皮膚科48歳
職務内容 | 外来・病棟での褥瘡 |
---|---|
年収 | 1,000万円以下 |
専門 |
皮膚科 ・ 美容皮膚科 |
勤務形態 | 週5日勤務+当直1回/週 |
勤務地 | 広島県 |
職務内容 | 外来・施設管理・病棟での褥瘡 |
---|---|
年収 | 1,200万円 |
専門 |
皮膚科 ・ 老人内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 山口県 |
転職理由を教えていただけますか?
前の病院では皮膚科部長として勤務していました。しかし、病院の経営方針から皮膚科が不採算部門であると判断され、上層部より直接「常勤は必要ない」と言われてしまいました。
給与が20%カットされた上、「勤務日数を減らして年俸もカットする」と言われ、半ば強制的に転職せざるを得ない状況に追いやられました。このような「おまえは不要だ」と上層部に言われながら診療を行う日々が苦痛になり、転職を決めました。
どのような条件を希望されていましたか?
当初は皮膚科での転職を希望しました。
しかし、自宅から通える範囲に皮膚科が少なく、皮膚科での転職が厳しいことがわかり、途中からは、老人医療分野を一から勉強し老健施設などで施設長として働きたいと希望が変わっていきました。ただ、その場合にも週に少しだけでも皮膚科外来や褥瘡対応ができるのが理想だと担当コンサルタントの方にはお伝えしました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
登録してから最初のうちは、勤務可能エリアで皮膚科常勤医を募集している医療機関を探してもらいました。しかし、担当コンサルタントの方が通勤可能な範囲の皮膚科を標榜する医療機関へほぼ全て架電してくれましたが、常勤医を募集している皮膚科はありませんでした。
厳しい現実を前にコンサルタントの方と相談するうちに、皮膚科での転職だけでなく、老健施設に転職し、そこで皮膚科の経験を強みに勤務するという働き方もありではないかという考えに変わっていきました。
初めての老健勤務に不安があったのですが、紹介いただいた求人の中に、複数の医療機関・老健施設・福祉施設を運営する法人があり、介護老人福祉施設での研修体制が整っていることや、併設病院で週1日皮膚科の外来・隔週で病棟の褥瘡対応など、本来専門である皮膚科領域の対応もやらせてもらえる環境だったこと、交代人事を予定している老健施設が、自宅から通勤距離が非常に近く、将来的にはその施設での勤務が可能なことが決め手となり、入職を決めました。
皮膚科・老人内科・山口県での転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
皮膚科・老人内科・山口県での転職についてコンサルタントに相談する