
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
自称「めんどくさがり屋」の42歳、スケジュール管理で転職成功
消化器科 男性医師42歳
職務内容 | 外来・病棟管理・内視鏡検査 |
---|---|
年収 | 1300万円 |
専門 |
消化器科 |
勤務形態 | 週4.5日勤務+当直2~3回/月 |
勤務地 | 千葉県 |
職務内容 | 外来・病棟管理・内視鏡検査 |
---|---|
年収 | 1560万円 |
専門 |
消化器科 |
勤務形態 | 週4.5日勤務+当直1~2回/月 |
勤務地 | 千葉県 |
転職理由を教えていただけますか?
務めていた大学病院が段々アカデミックな病院へと変わっていったためです。
大学には所属しているものの臨床以外には興味はなく、大学への義理も果たしたと思っているので、転職は以前から考えていました。数年前に教授交代がありそのタイミングで退職の意向を示しましたが実行できず、今回は子供が小学生に進学すること、県内の妻の実家の近くに越すことを理由に退職の意向を教授に伝えました。これが退局のラストチャンスだと思っています。
どのような条件を希望されていましたか?
妻の実家から通勤圏内であること、当直は月2~3回程度であることです。年収は前職の水準よりは高くしたいので1400万円以上を希望しました。病院規模は大きすぎず小さすぎず、200床くらいがベスト。自分の他に消化器をメインとしている医師がいることと、内視鏡検査は絶対続けたいが下部は病院の要望があればこなす程度が希望と伝えました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
教授との面談で、退局の意向を伝えてから転職活動を始めました。
メディウェルさんに登録し、2度、担当コンサルタントの方と会って面接先を決定し、面接を受けました。
性格的にめんどくさがり屋のため、ずるずると時が流れ転職を断念してしまうかもと不安だったのですが、メディウェルのコンサルタントの方が、通常1度の面談を2回行い、面接に向けての気持ちを作ってくれ、無事、転職活動を進めることができました。その他のスケジュールも進捗を管理してくれ、きちんと準備した上で面接当日を向かえることができました。
面接当日は、一日で3件の医療機関の面接を受けるハードスケジュールでしたが、同行してくれた担当コンサルタントが気をきかせて休憩時間にタバコを勧めてくれ、以降リラックスして面接を受けることができました。結果、無事内定をもらえ、病院規模、常勤体制、その他諸条件とも文句のない今の病院に入職を決めました。
消化器科・千葉県での転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
消化器科・千葉県での転職についてコンサルタントに相談する