
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
製薬会社のメディカルドクターへ転身
内分泌・代謝内科 男性医師 45歳
取得資格は日本内科学会認定専門医、日本糖尿病学会認定専門医、医学博士
職務内容 | 大学附属病院の勤務医、大学講師 |
---|---|
年収 | 1,600万円(アルバイト込み) |
専門 |
内分泌・糖尿病・代謝内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 神奈川県 |
職務内容 | 臨床開発業務 |
---|---|
年収 | 1,800万円 |
専門 |
その他 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 東京都 |
転職理由を教えていただけますか?
研究者としての経験を製薬企業で活かしたいと考えたからです。大学に残ることも考えましたが、外部から教授が招聘されるなどして、様々な点で将来性に不安を感じ始めていました。
どのような条件を希望されていましたか?
給与は現在と同程度以上、家を買ったので引越はなしということをお願いしました。また、製薬企業の中でもトップ10に入るところを希望しました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
まず1月初旬にメディウェルに登録し、希望条件をお伝えしました。1週間後のメディウェルとの面談の際に、外資系製薬企業の求人を3件、紹介して頂きました。1月下旬から2月上旬にかけて面接を行い、1週間ほど経って3社全てから合格通知を頂きました。その中からA社の2次面接にすすみ、その後2週間ほどで合格の通知と採用条件の提示を受けました。給与もアップすることになり、お願いすることにしました。医局には2月末に3月いっぱいで辞めるという旨を伝えました。
現職についての感想をお聞かせ下さい
かなりハードですが充実しています。海外出張も多く、外資系企業ということで非常にビジネスライクなところがありますが、その方がさばさばしていて自分に合っていると感じています。60代の日本人の部長がおり、長くやっていける感じがしています。
その他・東京都での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
その他・東京都での転職についてコンサルタントに相談する