
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
院長と合わず希少求人の内定を辞退。数ヶ月後、待ちに待った面接で・・・
皮膚科 女性医師 45歳
取得資格は日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
職務内容 | 外来 |
---|---|
年収 | 1,460万 |
専門 |
皮膚科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 佐賀県 |
職務内容 | 外来 |
---|---|
年収 | 1,320万 |
専門 |
皮膚科 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 長崎県 |
転職理由を教えていただけますか?
現場の意見がまったく反映されないなど、何度も失望し転職を決めました。
どのような条件を希望されていましたか?
皮膚病で困っている患者さんが気楽に受診できる、地域医療に根差したクリニック(または病院)での勤務を希望しました。また、長崎市に住みたいという思いがあり、長崎市内から通える医療機関を希望しました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
長崎市内の皮膚科の医師募集自体が少ない中、希望にぴったりと合致する病院を紹介され、面接に行きました。立地、勤務条件、勤務内容とも申し分なかったのですが、理事長先生が熱血タイプで、正直、一緒に診療を行っていく自信が持てず、内定を辞退することにしました。
数か月後、新たに別の病院で皮膚科医の募集がかかり面接へ。しかし面接で「市外の関連病院にまずは勤務して欲しい」と言われてしまいました。正直悩みました。しかし、次いつ長崎市内で皮膚科の求人が出てくるか分かりません。担当についてくれたコンサルタントの方と相談し、1年後に長崎市内の病院に異動することを条件に勤務契約をしました。
現職についての感想をお聞かせ下さい
勤務してみると、医師を含めスタッフが協力的で気立てのいい方が多く、患者さんも皆穏やかでとても働きやすい環境です。通勤も、車で1時間かかりますが、コンサルタントの方が病院と交渉してくれたおかげで自宅まで送迎してくれているため苦になりません。
当初は1年で異動ということで話をしていましたが、今はこのままずっとここで働くのもいいかなと思う程働きやすく、気に入っております。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
内定を辞退してから次の求人が見つかるまでの数ヶ月間、放ったらかしにされることなく、こちらの些細な質問に対しても丁寧な対応をしていただきました。不安な時期にそのような対応をしてもらえ、精神的にも助かりました。
皮膚科・長崎県での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
皮膚科・長崎県での転職についてコンサルタントに相談する