
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
「まだまだ病院で行けますよ、先生」~64歳内科医の転職
内科 男性医師 64歳
取得資格は日本内科学会認定医、日本消化器病学会専門医ほか
職務内容 | 外来、病棟管理 |
---|---|
年収 | 1,700万 |
専門 |
老人内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 奈良県 |
職務内容 | 病棟管理 |
---|---|
年収 | 1,400万 |
専門 |
内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 奈良県 |
転職理由を教えていただけますか?
有料老人ホームで働いてきましたが、勤務先の都合で人事異動があり、毎年更新していた契約を終了することになりました。このところ、年齢のこともあり1年更新の契約でしたが、すでに20年以上勤務しており、特に業務内容等に不満はありませんでした。ですから、次の職場もまた老人ホームでと考え、転職活動を始めました。
どのような条件を希望されていましたか?
老健施設を希望しました。年収は下がることは仕方がないと思っていました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
3ヶ月後の退職が決まっていて、すぐに次の職場を見つけないといけない状況でメディウェルさんに登録しました。登録後すぐにコンサルタントの方とお会いし、時間がなかったこともあり、興味を持った医療機関をまずは見てみようということになり、翌月にかけて面接。登録から1ヶ月半で転職先が決まりました。
とはいえ、すんなり決まったわけではありません。実は、転職先は病院なんです。ある老健施設に見学へ行ったところ、面接で「まだまだ病院で行けますよ、先生」といわれ、同法人の病院での勤務を検討することにしたんです。障害者病棟+回復期リハ病棟の管理がメインの仕事で、自分でも行けると思え、また、将来、もし病院勤務が難しいと思った場合、老健への道筋も用意してくれるという言葉もあり、病院での勤務を決めました。
内科・奈良県での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
内科・奈良県での転職についてコンサルタントに相談する