
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
自分のスキルを故郷の患者のために活かしたい!
消化器内科 男性医師 42歳
職務内容 | 外来、内視鏡、病棟管理 |
---|---|
年収 | 1,500万円 |
専門 |
消化器科 |
勤務形態 | 週5.5日勤務 |
勤務地 | 広島県 |
職務内容 | 外来、内視鏡、病棟管理 |
---|---|
年収 | 2,000万円 |
専門 |
消化器科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 茨城県 |
転職理由を教えていただけますか?
自分のスキルを故郷の患者さんたちのために使いたいと考えたためです。
また、子どもたちを自分の故郷でのびのびと育てたいという気持ちもあり、帰郷することに決めました。
どのような条件を希望されていましたか?
これまでESDを年間100例ほど行ってきており、今後もこの症例数はなるべく維持したいと考えていました。
また、週1日は外勤をしてさまざまな人と触れ合いたいと考えていましたので、平日週4日勤務、かつ当直なしを希望しました。
なお、年収は1,800万円程度はほしいと考えていました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
以前、外勤先を探す際にメディウェルのお世話になったことを思い出し、転職支援サービスに登録しました。
登録後、地元である茨城県付近を担当しているというコンサルタントから地元エリアの病院の求人をいくつか紹介してもらいました。
その中に現在の職場と同じくらいの症例数を積むことができる病院の求人がありました。当直やオンコールなしという希望も叶い、さらにセンター長として権限を持って働けるとの話でした。年収も2,000万円と希望以上の額を提示していただきました。
気になる点があるとすれば、私自身がどれくらいの患者数を担当できるのか、という点です。
その点をコンサルタントに尋ねると、病院の新築移転の予定や患者の集め方、近隣クリニックからの紹介数などを考慮した上で提示してくれました。病院全体の症例数であれば自分でも調べることはできますが、今後の病院経営の方針まで考慮して自分の担当できる患者数を出すというのは自分だけでは難しかったと思います。コンサルタントが病院についてしっかり調べ、病院側の担当者とも齟齬のないようにコミュニケーションを密にとってくれたおかげでより現実的な数字を知ることができました。
気になっていた担当患者数の件も解決することができたため、こちらの病院に転職することにしました。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
外勤先を紹介してもらった時も大変スピーディーに対応していただいたのですが、今回の転職活動でも連絡が早くて助かりました。複数の病院で同時に話を進めてもらっていたため、病院ごとの進捗をこまめに共有してもらえた点は特にありがたかったです。
落ち着いたら外勤先を探すつもりですので、またメディウェルさんにお世話になりたいと思います。
消化器科・茨城県での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
消化器科・茨城県での転職についてコンサルタントに相談する