なるほど!
先生からいただいた様々な質問と
その回答を
ご覧いただけます。
 
    職務経歴書とはどういったものでしょうか?
面接時の提出物に「履歴書・職務経歴書」と書かれていたのですが、職務経歴書とは履歴書と同じものなのでしょうか?それとも別に作成するものなのでしょうか?記載項目や、記載するポイントについて教えてください。
職務経歴書は面接時を想定したシナリオとも言えます。
特に決まった書式、様式はありませんので、下記のポイントを押さえて作成してください。
1.どんな医療機関で働いてきたか?  医療機関の概要(病院形態、症例数など)
2.どんな診療をしてきたか?  「いつ(期間)」「どの科目で」「どの患者を対象に」「何をしたか(どれくらい診たか)」を記入します。
3.業績面での貢献  自らの診療及び付帯業務での医療機関(スタッフについて含む)または、患者(地域)に対する貢献を具体的に記入します。
4.マネジメントの経験  部門(専門科目など)やプロジェクトでのマネジメント経験、教育を記入します。
キャリアや転職活動についてのお悩みは
プロのコンサルタントにご相談ください
疑問が解決したら、
常勤・非常勤求人を探してみましょう
関連するQ&A
 
  


 
                   
                   
                   
                   会員限定!実名公開中とは?
 会員限定!実名公開中とは? 医師免許証を提出する
医師免許証を提出する 
 
 
  
