「納得する」までお答えします。
医師転職に関する様々な質問とその回答をご覧いただけます。
春に残業が多いと保険代が高くつくのでしょうか?
春に時間外勤務が多いと、社会保険料が上がって損をするという話を聞いたのですが、時期によって保険の金額が変わるのですか?保険料のシステムがわかりません。教えてください。
毎年4・5・6月の3ヶ月の給与の平均をとって保険料額を決定しているため高くなります。
健康保険や厚生年金の保険料を計算する際は、給与額×法律で決まっている保険料率で算出します。4、5,6月の3ヶ月のお給料の平均をとって標準報酬月額という基準となる給与額を健康保険(介護保険含む)は47段階、厚生年金保険は30段階に設定しています。たまたま4,5,6月に残業が集中すると、その分給与額が増えますので、標準報酬月額がアップし、徴収される保険料も上がるわけです。しかし、その分将来もらえる年金の額がアップしますのでかならずしも損をするというわけではありません。