
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
神経難病専門医として集中できる環境を
神経内科 男性医師 54歳
取得資格は日本神経学会認定神経内科専門医、日本脳卒中学会認定脳卒中専門医
職務内容 | 外来、病棟管理 |
---|---|
年収 | 2,000万円 |
専門 |
内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 福岡県 |
職務内容 | 神経内科専門外来 |
---|---|
年収 | 1,600万円 |
専門 |
神経内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 福岡県 |
転職理由を教えていただけますか?
前職では専門性を活かして神経内科を中心とした業務を希望していましたが、なかなか希望がかなわず、救急・一般内科外来を主とした業務を行ってきました。
年齢が54歳ということもあり、神経内科専門医として、第一線で働けるのはあと数年と考え、専門性を活かせる職場を希望しました。
どのような条件を希望されていましたか?
神経内科外来を主とした、勤務を希望しました。年収が多少下がることは、覚悟しておりました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
神経難病は市中の病院では症例が集まらないことは痛感していました。ですから、公的病院で神経内科専門外来に力を入れている病院を長期的に探すつもりでした。
メディウェルさんはじめいくつかの紹介会社に登録しました。やっかいがられるかなと思っていたのですが、メディウェルさんから「まず一度お話しを聞かせてください」と連絡をもらい、担当についてくれたコンサルタントの方と会うことにしました。
面接では、担当の方から「なかなか求人を紹介できないかもしれないが出次第紹介します」と言われ、改めて長期戦を覚悟しました。
そして、登録から数か月後、今の病院の求人が出たと連絡をもらい、症例数など希望を満たしていたので、応募。無事、転職が決まりました。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
神経内科を主とした業務しか考えていなかったで難航するとは考えておりましたが、気長に付き合っていただいたと思います(笑)。多数の会社に登録しましたが、連絡も無い会社も多数ありましたから。
今回の転職についての感想をお聞かせ下さい
前の職場では神経内科部長としての入職でした。しかし、人数がいないこともあって、何でもこなさざるを得ない状況でした。この転職では同じ轍は踏まない様にしたいと考えていました。入職後、実際に希望通りの業務ができ、大変うれしく思っております。
現職についての感想をお聞かせ下さい
念願が叶い、公的病院にて神経内科を中心とした業務を行っています。また、後輩の指導もでき、毎日充実した日々を送れています。ありがとうございました。
神経内科・福岡県での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
神経内科・福岡県での転職についてコンサルタントに相談する