
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
「研修を終え、結婚を機に臨床から離れる」・・・で、本当にいいの!?
女性医師 内分泌・糖尿病・代謝内科28歳
医局派遣先の内分泌・糖尿病・代謝内科で研修医として働く。
職務内容 | 外来、病棟管理 |
---|---|
年収 | 400万円 |
専門 |
内分泌・糖尿病・代謝内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 千葉県 |
職務内容 | 健診・人間ドック |
---|---|
年収 | 750万円 |
専門 |
健診・人間ドック |
勤務形態 | 週4.5日勤務 |
勤務地 | 埼玉県 |
転職理由を教えていただけますか?
結婚を機に大学医局を退局しようと考えました。
結婚後は家庭を第一に考えたかったので、医局に所属して当直したり希望しない土地に出向するような働き方はできない、と考えた末の転職です。
どのような条件を希望されていましたか?
当初は、臨床医から離れ、製薬企業や企業への転職を考えていて、一般人材の転職サイトにも登録をしていました。
しかし、メディウェルの担当キャリアコンサルタントと話をするにつれて、このタイミングで本当に製薬企業への転職をするべきなのかと考え直し、その際に提案のあった病棟管理も当直もオンコールもない健診への転職を第一候補としました。そして、健診医として経験を積み、ゆくゆくは産業医を志すことにしました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
勤務経験は大規模病院のみで、健診業務は未経験だったため、健診クリニックで勤めるというイメージがなかなか持てませんでした。すると、コンサルタントの方が、イメージできるようにと、様々なタイプの医療機関の見学につれていってくれました。
その中で、結婚後の新居からのアクセスがよく、病院付属で安心でき、院長先生の人柄や対応も良い今の勤務先にひかれ、転職を決めました。
さらに、常勤医として健診クリニックへの転職をする前に、非常勤医師として、当時自宅近くにあった健診施設を紹介してもらい業務を前もって経験、スキルアップすることで、入職に備えました。
結果、4月からの常勤勤務初日を不安なく迎えることができました。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
結婚後のことをきちんと理解してくれ、当初まったく考えていなかった「健診」という働き方を紹介いただき、満足のいく転職を果たすことが出来ました。自分一人で転職活動をしていたら思いつかなかった職務内容なので、お手伝いいただき非常に感謝しています。
常勤先だけではなく、入職前に非常勤としても勤務させて頂き、準備万端で新しい職場に臨め、非常に満足しております。
健診・人間ドック・埼玉県での転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
健診・人間ドック・埼玉県での転職についてコンサルタントに相談する