
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
初期研修で医師の「現実」に直面。転職先を探す。
男性医師 内科33歳
初期研修医として内科に勤務
職務内容 | 外来・病棟管理 |
---|---|
年収 | 600万円 |
専門 |
内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 山形県 |
職務内容 | 外来・病棟管理 |
---|---|
年収 | 1080万円 |
専門 |
内分泌・糖尿病・代謝内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 山形県 |
転職理由を教えていただけますか?
来年3月で初期研修が修了します。終了以降は、医局を出て自分の体力やプライベート、将来築く家庭を優先した、理想に近い勤務が出来ればと思い転職を決めました。
どのような条件を希望されていましたか?
・当直無し
・医師3年目の経験年数でも一般勤務医師として勤務できるところ
を希望しました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
研修医として当直漬けの日々で、身体を壊してしまいました。
少しでも早く激務から解放されたい気持ちで、経験年数も浅くスキルも多くはないがともかく一般医師として働くことができる先はないか、とメディウェルさんに登録しました。
担当のコンサルタントの方とお会いし、後期研修を受けないことへの不安や、医局で働き続けることへの限界、この先どのような働き方をすればいいのかについての迷いなど、いろいろな話を聞いてもらいました。
そして、近隣に3次救急があり比較的ゆったりした勤務が可能な2次救急のN病院と、後期研修施設として認定を受けている救急指定のS総合病院を紹介してもらいました。
転機になったのがS総合病院の面接です。
院長から「後期研修を受けては?」と親身に勧められたのです。その言葉に、とにかく忙しい日々から抜け出したいという気持ちと、医者として将来的にそれでいいのかという不安で揺れていたのが、「この先専門医として働きたい」という思いに振り切ることができたのです。
気持ちが定まり、「専門医取得」という目標に向かって、S総合病院への転職を決めました。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
救急指定の臨床研修病院に勤務してよかったです。
今後もお世話になる機会があるかもしれませんが、その際は宜しくお願いします。
内分泌・糖尿病・代謝内科・山形県での転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
内分泌・糖尿病・代謝内科・山形県での転職についてコンサルタントに相談する