
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
「女性医師の場合は普通ですよ」の言葉に、ホッ。
呼吸器内科 女性医師 35歳
取得資格は日本内科学会認定医ほか
職務内容 | 外来、病棟管理、研究等 |
---|---|
年収 | 1,000万 |
専門 |
呼吸器科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 和歌山県 |
職務内容 | 外来、病棟管理 |
---|---|
年収 | 1,600万 |
専門 |
呼吸器科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 京都府 |
転職理由を教えていただけますか?
結婚を機に大阪に転居する予定で、そこから通える医療機関への転職を考えました。当時は大学医局に所属していて、紹介会社を利用して転職するはわからないけれどとりあえず話を聞いてみようとメディウェルさんに登録をしました。
どのような条件を希望されていましたか?
呼吸器内科としてある程度専門的な知識が必要となる仕事を希望しました。
条件的には、家庭との両立や子どもを持つことを考え、
・夜間や休日のオンコール
・当直
・放射線を使った検査
のあるところは避け、外来中心の勤務を探しました。
※ただし、オンコールがなければ病棟管理考慮可能としました
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
登録後、担当のコンサルタントの方に先ほど上げた希望条件をお伝えしました。その際、「わがままな希望ですけど・・・」とお伝えしたら、「わがままではありませんよ」と、これらの条件が特別待遇としてでなく叶う病院を探して、大阪の医療機関を一軒一軒確認してくれました。
その中から、ある程度希望に沿った病院を紹介してもらったのですが、いまいちピンきません。すると、コンサルタントの方が、「大阪ではなく京都でも通いやすい病院もありますよ」と京都で条件に合う病院を紹介してくれました。
そこは、当直やオンコールの部分はもちろんのこと、呼吸器内科医として勤務できる点など条件面をクリアしていて、何よりわがままだと思っていた希望を「女性医師の場合は普通ですよ」と快く迎えいれてくれたのです。ここなら、入職後、仕事のやりづらさはなさそうだと思い、また、実際に常勤で女性の先生が活躍されていることも安心に繋がり、入職を決めました。
今回の転職についての感想をお聞かせ下さい
採用担当の方が女性だったのですが、結婚を機に転職をすることに理解を示してくれて、新婚旅行の特別休暇も認めてくれました。女性医師の働き方に対してここまで理解のある病院で働けることになりよかったです。
担当のコンサルタントの方には、わがままな希望にも関わらず、あきらめずに探して頂いて非常に感謝しております。
呼吸器科・京都府での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
呼吸器科・京都府での転職についてコンサルタントに相談する