
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
初めての転職~診療内容や体制、診療圏での情勢を知り、不安なく入職を決定!
産科・婦人科 女性医師 42歳
取得資格は日本産科婦人科学会専門医、臨床研修指導医、母体保護指定医
職務内容 | 外来、病棟管理、手術、検診 |
---|---|
年収 | 1,200万円 |
専門 |
産科 ・ 婦人科 |
勤務形態 | 週5.5日勤務 |
当直 | 週2回 |
勤務地 | 山口県 |
職務内容 | 外来、病棟管理、手術、検診 |
---|---|
年収 | 1,350万円 |
専門 |
産科 ・ 婦人科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
当直 | 週1回 |
勤務地 | 和歌山県 |
転職理由を教えていただけますか?
父親の体調が芳しくないことと、入籍に伴い、地元である和歌山県へ戻ることにしました。
どのような条件を希望されていましたか?
私自身、婦人科系の疾患に悩まされて医者を目指したこともあり、産科・婦人科を離れる気はありませんでした。
婦人科手術に携われる医療機関で、当直を出来るだけ少なくした勤務が可能な勤務先を希望しました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
大学医局を退局する際、教授に和歌山の病院院長を紹介していただいていました。また、私自身も公的病院に自己応募をしました。あわせて民間病院の選択肢も検討したくてメディウェルさんにも登録しました。
メディウェルさんには、女性医師が多数活躍していてる病院を紹介してもらいました。
診療の内容では教授が紹介してくださった病院や公的病院の方が魅力的でした。しかし、メディウェルさんから紹介された病院は、医師の離職率が低く、日勤や当直帯など、できる限り常勤医師同士で負担を軽減し合う体制が確立されていたこと、過去にメディウェルさんから入職されて活躍されている女性医師がいたことから、紹介いただいた病院で働くことを決めました。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
紹介していただいた医療機関だけでなく、診療圏内の産科婦人科医の状況やその中での該当病院の役割についても説明いただき、業務内容をイメージした上で、入職を決めることができました。
また、紹介会社を使った初めての転職だったのですが、メールや電話等で頻繁に連絡を取り合うことができ、また大まかな転職活動のスケジュールや、面接前の準備事項、面接官の人数や役職など、細かな点についても説明いただいたので、不安なく転職活動を進めることができました。
産科・婦人科・和歌山県での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
産科・婦人科・和歌山県での転職についてコンサルタントに相談する