
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
臨床最前線から離れ、家族との時間を大切にしたい
泌尿器科 男性医師41歳
国立大学卒業後、医局派遣により、民間病院、公立病院等で勤務。 取得資格は日本泌尿器学会認定指導医。
職務内容 | 泌尿器診療全般 |
---|---|
年収 | 1000万円 |
専門 |
泌尿器科 |
勤務形態 | 週5.5日勤務 |
勤務地 | 大阪府 |
職務内容 | 老健施設における入居者の健康管理 |
---|---|
年収 | 1400万円 |
専門 |
老人内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 大阪府 |
転職理由を教えていただけますか?
子どもが生まれ、家族との時間を持てる環境で働きたいと思ったためです。
年々増す業務の負担と自分の時間の減少の中、将来の展望も見出せずに不満を募らせていました。一方で、生命保険会社の社医をしている友人を見て少なからず憧れを抱いていました。
ゆとりの持てる環境で安心して働きたいと思い転職を決意しました。
どのような条件を希望されていましたか?
子どもがいるので現在の年収を下げないこと、自分の時間を取れるように残業がないこと、が条件でした。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
最初はメディウェルさんに生命保険会社の社医として転職する相談をしていたと思います。実際に生命保険会社2社をご紹介いただき面接も行いました。しかし決断はできませんでした。理由は「転勤の可能性がある」ということと、査定医は意外に「時間外勤務も多い」という2点にひっかかったからです。
そこで改めてメディウェルさんと話し合い「老健施設」という選択肢を加えることになりました。そして、いくつか紹介してもらった施設の中から、今の勤務先を選びました。
入職の決め手は、
・希望する住居環境ということ
・新規にオープンするということ
・バックアップしてくれる医療機関が充実していること
・その医療機関を私自身が良く知っていたこと
でした。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
まずびっくりしたのは、対応の早さです。私はインターネットから登録したのですが、登録と同時くらいにメールでの返信があり、その日のうちに電話で具体的な案件として生命保険会社を5~6社打診されました。
そして、「メールで充分かな」と思うようなことでも、わざわざ東京から足を運んで来てくださって、家内と一緒に打ち合せをしていました。
私や家族にとっての転職をする目的をとてもよく理解してくれ、改めて整理し明確にした上で、新しい提案をしてくれたのも助かりました。臨床の現場にとどまることも含め、こんなに選択肢はあるのかと驚いたことを思い出します。
合計すると6箇所もの面接にすべて立ち会ってくれ、心強かったです。
老人内科・大阪府での転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
老人内科・大阪府での転職についてコンサルタントに相談する