
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
今後の生活を考えて・・・老人内科への転科。
内科 男性医師 65歳
取得資格は日本内科学会認定医
職務内容 | 外来、病院管理 |
---|---|
年収 | 2,000万円 |
専門 |
内科 ・ 消化器科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 福島県 |
職務内容 | 施設管理 |
---|---|
年収 | 1,550万円 |
専門 |
老人内科 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 茨城県 |
転職理由を教えていただけますか?
60歳になり、もう少しゆったりとした生活が送りたいと思いました。前職は小さな病院の院長をしていましたが、医師が少なく、時々当直もしていました。忙しい当直ではないですがやはり60歳の私にはつらかったためです。
どのような条件を希望されていましたか?
年齢的にきついため、第一線ではないこと、当直が無いこと、子供が独立して家族を持っているので、ゆったりと過ごせる場所での勤務を望みました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
メディウェルさんから、いくつかの診療所や老健施設をご紹介されました。
以前は院長をしてましたので、それなりの収入があり、当然収入は落としたくなかったのですが、お金をいただくということはそれなりの責務や仕事量をこなさないといけないと考え、減収もやむなしと判断しました。
今まで、病院長+外来・病棟管理と年齢の割りに忙しい生活を送って来ましたので、今回はゆったりとした生活を送りたく思ったからです。
最終的に、引越しを伴いましたが、茨城県にある老健施設の施設長の勤務を決めました。
今回の転職についての感想をお聞かせ下さい
転居することになりましたが、のんびりした生活を送っています。年収は前職より下がりましたが、老健施設の施設長のわりには比較的に高かったので、年収に関しては満足しています。
それより、以前では考えられないほど自由な時間ができ、ゆったりとした生活が送れています。今までは妻との時間があまり作れなかったので、今後は2人の余暇を大切に生活していきたいと思っています。
老人内科・茨城県での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
老人内科・茨城県での転職についてコンサルタントに相談する