
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
育児と仕事の両立~産後復帰医との面接で入職を決意
神経内科 女性医師 35歳
取得資格は、日本内科学会認定医、日本老年学会認定老人病専門医
職務内容 | 外来、病棟管理 |
---|---|
年収 | 1,000万円 |
専門 |
神経内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 愛知県 |
職務内容 | リハビリ病院での全身管理 |
---|---|
年収 | 1,000万円 |
専門 |
神経内科 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 奈良県 |
転職理由を教えていただけますか?
育児で退職をしましたが、現場復帰し、育児と仕事の両立できる医療機関で勤務をしたいと考えました。
どのような条件を希望されていましたか?
以下の4点をお願いしました。
・週4日勤務
・当直なし
・残業なし
・託児所付き
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
事前にメディウェルさんに相談し、勤務条件の確認の後、通常の院長面接だけではなく、実際に同じ環境(産後復帰)で働かれている先生との面談も設定してもらいました。制度はあっても、肩身が狭いようでは、働き続けるのが難しいだろうと思ったからです。
率直に普段感じていることをお話していただき、持ちつ持たれつの関係と勤務時間や勤務内容を反映した給与体系により、独身の医師をはじめ周囲にも理解をしてもらえていることを確認し、入職を希望しました。幸いなことに医療機関から内定をいただき入職をすることに。入職が決まった後、入職前に体験保育で託児所に子ども預けるなど、子どもともども新しい環境に慣れる練習させてもらいました。
今回の転職についての感想をお聞かせ下さい
託児所も24時間受け入れ可能であり、そのうえに価格も安い。勤務体系も希望日数や希望曜日など、こちらの希望を最大限考慮していただき、非常に満足しております。
神経内科・奈良県での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
神経内科・奈良県での転職についてコンサルタントに相談する