
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
小児科募集がない!?
小児科 男性医師 43歳
取得資格は日本小児科学会専門医
職務内容 | 外来、病棟管理 |
---|---|
年収 | 700万円 |
専門 |
小児科 |
勤務形態 | 週6日勤務 |
勤務地 | 石川県 |
職務内容 | 外来、病棟管理 |
---|---|
年収 | 1,500万円 |
専門 |
小児科 |
勤務形態 | 週5.5日勤務 |
勤務地 | 石川県 |
転職理由を教えていただけますか?
週6日勤務に加えて、週末の救急と日直当番、病棟管理当番があり、月に2~3回休みがあれば良い方という毎日に、少し疲れてしまいました。
また、小児科部長の退職が決まっていて、病院としての方針が変わったり、医師が補充されず、これ以上業務負担が重くなる可能性もあり、転職を決めました。
どのような条件を希望されていましたか?
できれば小児科常勤医が複数名いる、適切な人数で適切な業務ができるところを希望しました。
イメージとしては現在の勤務先と同規模の300~400床程度の総合病院で常勤が自分を入れて4名以上いる施設でしょうか。小児科常勤1~2名だけでこじんまりと診療している病院も検討しましたが、当直が一人体制で小児科医なのに大人の内科的なことも診なければいけなくなったり、当直がなく待機制だとしても、他科のDr.が小児患者を嫌って連絡が頻繁に来るので、できれば避けたいと伝えました。
給与にこだわりはなく、自分の経験や年齢の相場から大きく外れていなければかまいませんでした。また、当直も月2~3回くらいまでなら可能と考えていました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
登録後、コンサルタントの方とお会いし、希望を伝えました。しかし、希望した地域で小児科医を募集している病院がなく、近隣エリアの病院をご紹介いただいたのですがやはり希望する地域で働きたいという気持ちがあり、病院探しが難航しました。打開策としてコンサルタントの方が、当時常勤医師を募集していなかった、小児科は非常勤医師のみという病院で私の経歴に興味を持つところを見つけてくれて、面接へ。
一人常勤で不安でしたが、面接で話を聞いたところ、病院側が無理せずできる範囲でやってもらえば良いという考えで、夜間や休日の小児患者受け入れもおこなわないため、夜間、休日の呼び出しもなく、いざという時は近隣の大病院、もしくは非常勤医が来ている大学病院がバックアップしてくれるということで、安心して転職を決めました。
ほぼ立ち上げに近い形となり、その分自分の思うように診療ができることも魅力でした。
小児科・石川県での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
小児科・石川県での転職についてコンサルタントに相談する