
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
医局の引留めを「お試し勤務」で乗り切り、円満&転職。
循環器内科 男性医師 47歳
取得資格は日本内科学会認定内科医、日本循環器学会専門医
職務内容 | 外来、病棟管理、カテーテル |
---|---|
年収 | 1,600万円 |
専門 |
循環器科 |
勤務形態 | 週5.5日勤務 |
勤務地 | 東京都 |
職務内容 | 外来、病棟管理 |
---|---|
年収 | 1,740万円 |
専門 |
循環器科 ・ 内科 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 東京都 |
転職理由を教えていただけますか?
医局派遣で勤めて十数年。緊急カテのオンコールがあり、気が休まらない毎日を過ごしてきました。今はまだ対応できますが、この先、5年後、10年後、今と同じように働くことは難しく、体が元気なうちに転職しようと考えました。
どのような条件を希望されていましたか?
希望条件ではなく、希望しない条件として
・オンコール対応のある急性期病院
・カテ業務があること
を上げました。
また、療養型病院に勤務した場合、一般内科業務が主になると思うが、多少は循環器内科の専門性も活かしたいという希望を伝えました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
8月にメディウェルさんに登録し、9月に担当コンサルタントの方とお会いし打ち合わせ。11月にリハビリに注力している療養型病院と、比較的急性期に近いがカテのない病院、療養型でオンコールがなくゆったりと勤務できて心臓リハビリテーション室の立上げを検討している病院の3か所の面接を受けました。そして、12月には、オンコールがないこと、心リハで循環器科医としての専門性が活かること、給与や勤務日数も含め希望条件に合致することが決め手となり、入職の候補先を3番目の病院に絞り込みました。
しかし、その後、医局に退職の意向を伝えると強い引き留めに合ってしまい、転職活動がストップ。コンサルタントの方が先方に状況を説明してくださり、入職を待ってもらうことになりました。その後、半年以上かけて教授を説得し、週一日外来勤務として残るという条件はついたものの無事に入職が決まりました。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
12月以降、なかなか転職が先に進まず不安になったり、正直、転職を諦めそうになったこともありましたが、担当コンサルタントの方の提案で、入職候補だった病院に試しで非常勤勤務をさせてもらい、「やっぱりここで働きたい」という思いを強く持つことができたことで、無事転職まで辿りつくことができました。
現職についての感想をお聞かせ下さい
念願の、時間外の呼び出しのない、オンオフメリハリがついた日々を過ごしています。勤務日数や年収など、待遇面も満足ですし、スタッフのみなさんのモチベーションが高いところも、満足しています。
循環器科・内科・東京都での
転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
循環器科・内科・東京都での転職についてコンサルタントに相談する