
※実際にメディウェルで転職をされた先生の体験談を
もとに匿名性を担保するため再編集をしております。
この人の下で働きたい! 医局都合で一度はあきらめた転職を4か月後に実現。
男性医師 外科45歳
医学博士、日本外科学会専門医などを取得。
職務内容 | 外来、病棟管理、手術 |
---|---|
年収 | 1,600万円 |
専門 |
外科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 宮城県 |
職務内容 | 在宅診療、施設往診 |
---|---|
年収 | 1,800万円 |
専門 |
在宅診療 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 宮城県 |
転職理由を教えていただけますか?
外科のトップとして勤務してきましたが、そのプレッシャーから精神的に疲れてしまい、転職を希望しました。
どのような条件を希望されていましたか?
・オンコールなしの在宅診療
・自宅から30分以内で通えること
・給与額が下がらないこと
が希望条件でした。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
在宅診療を開業した知人の影響もあり、キャリアチェンジするなら将来性も社会的必要度も高い在宅がいいと考え、メディウェルさんが掲載していた在宅診療の求人に問い合わせたのが最初です。
担当コンサルタントとお会いし、転職先の希望条件だけでなくこれまで関わってきた外科治療についての私なりの考えや患者に対する思いを伝えたところ、「ぜひご紹介したい院長がいる」と面接を組んでくれたのがSクリニックでした。
「退院後も安心して心豊かに自宅で暮らし看取られる。そんな暮らしのできる街作りに医療の側面から貢献したい。院長先生がそんな思いで立ち上げたクリニックです」。コンサルタントの方からそう聞いて迎えた面接当日。院長のプレゼンは、これほどわかりやすく、熱意があり、ユーモアにあふれたプレゼンはみたことないというほど、ほんとうに素晴らしいものでした。
思いだけでなく、開業時に立てた中長期計画通りに成長を続ける経営手腕。医師が疲弊すると言われる在宅医療において、やりがいを持って長く働ける環境をつくろうと、10日間の休暇を院長自ら取得するなど制度を整えようとする姿勢に感銘を受け、ぜひここで働かせてほしいと思いました。また、クリニック側からも面接に同席された看護師長の奥様から「在宅治療は他の科目と違って医師のトップダウンでは治療方針が決まらないため、うまくいかない医師も少なくない。でも、先生の人柄ならやっていけると思う」とおしゃっていただき、院長も、在宅未経験の私に特別に研修の場を用意してくださるなど、受け入れ体制を整えてくださいました。
ところが、職場に退職を願い出たものの、後任の医師が見つからず、社会的責任を考えて病院に残らざるを得ない状況に。コンサルタントの方に「Sクリニックへの転職をあきらめたわけではなく、後任が決まったらその時はぜひ勤務したい。次回の募集のときはぜひ自分のことを思い出して欲しいと院長に伝えてください」と言付けました。
そして4か月後。無事に後任の医師が決まり、「改めてSクリニックで働かせてほしい」とコンサルタントの方に連絡したところ、院長先生から快諾の返事をいただき、念願の入職を果たすことができました。
在宅診療・宮城県での転職をご検討中の先生へ
科目や地域によって募集の背景や医療機関のニーズは異なります。
事前に各科目・地域ごとの転職のポイントをチェックしておきましょう。
また、メディウェルには、それぞれの科目・地域に詳しいコンサルタントが在籍しています。最近の転職の動向や医療機関の状況など、詳細を知りたい方は、是非コンサルタントまでご相談くださいませ。
在宅診療・宮城県での転職についてコンサルタントに相談する