【奈良市×泌尿器科】連続休暇取得できます★透析管理をメインに希望があれば泌尿器オペも!祝日勤務と当直はありません!
所在地 | 奈良県 奈良市 |
募集科目 | 泌尿器科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,200~2,300万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術、透析管理 |
当直 | 無し |
勤務日数 | 週5日(週4勤務相談可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇透析センター長候補(または副センター長)の募集です
〇泌尿器科がご専門の先生には、希望があれば泌尿器の外来やオペ、シャント造設などに携わっていただくこともできます
〇様々な大学卒のDr在籍のため学閥はありません
〇近鉄沿線最寄駅から徒歩10分
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
泌尿器科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:16名
・非常勤医師:7名 |
職務内容 |
【外来】
・泌尿器科外来も可能 ・担当数:1~2コマ/週 ・患者数:30名程度/コマ 【病棟管理】 ・担当数:10~15名程度 【手術】 ・シャント手術可能な先生歓迎。希望される方のみ担当をお願いします。 ・泌尿器科が専門の方は手術の相談も可能です。 【透析管理】 ・月・水・金(2部透析有り):8:30~20:00 ・火・木・土:8:30~14:00 ※時間等は暫定のものです。勤務日は別途ご相談となります。 【その他 補足】 ※コマ数はご相談の上決定いたします |
当直 |
無(有も応相談)
|
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分 【その他 補足】 ・2部透析がある場合、20:00頃までの勤務になります。 ・祝祭日の透析管理は原則免除ですが、対応可能な場合はお願いします。 別途手当:1クール60,000円 2クール120,000円 |
早番・遅番 |
無
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務相談可)
|
休日 |
日 祝祭日の透析管理は原則免除。ご希望の場合のみご担当いただけます。 別途手当:1クール60,000円 2クール120,000円
|
研究日 |
有 週1回
|
夏季休暇 |
なし
|
年末年始休暇 |
12/30〜1/3 年末年始5日
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,200~2,300万円 その他応相談
【その他 補足】・ご経験により考慮いたします |
---|---|
通勤交通費 |
別途 一律20,000円支給
|
当直手当 |
有 平日40,000円、土70,000円、日、祝祭日(日当直)120,000円 (新入院1件あたり5,000円加算)
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
有 相談の上、決定します
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 2回まで出張扱い
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年2~4回(医長以上は4回)まで費用補助
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 腎臓内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 人工透析科 健診・人間ドック 血管外科、歯科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
27名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
PET3台、全身MRI、64列CT、循環器血管撮影装置、ハイパーサーミア、外科用X線撮影装置、マンモグラフィー、内視鏡、PACS、超音波検査装置、トレッドミル(負荷心電図)、ホルター心電図、スパイロメーター、神経伝導速度、サーモグラフィー等 ※オーダリングシステム導入済み
|
施設基準 |
一般病棟入院基本料(7:1)、療養病棟入院基本料2、救急医療管理加算、診療録管理体制加算、医師事務作業補助体制加算(25:1)、急性期看護補助体制加算(25:1)(看護補助者5割以上)、療養環境加算、療養病棟療養環境加算1、医療安全対策加算、感染防止対策加算2、患者サポート体制充実加算、退院調整加算、救急搬送患者地域連携受入加算、データ提出加算1 ロ(200床未満の病院)、糖尿病合併症管理料、夜間休日救急搬送医学管理料、地域連携診療計画退院時指導料(Ⅰ)、がん治療連携指導料、薬剤管理指導料、医療機器安全管理料1、検体検査管理加算(Ⅰ)、検体検査管理加算(Ⅱ)、埋込型心電図検査、コンタクトレンズ検査料1、画像診断管理加算2、ポジトロン断層撮影又はポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影、CT撮影及びMRI撮影、冠動脈CT撮影加算、心臓MRI撮影加算、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)、集団コミュニケーション療法料、透析液水質確保加算1
内視鏡下椎弓切除術、内視鏡下椎間板摘出(切除)術(後方切除術に限る。)、ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術、大動脈バルーンパンピング法(IABP法)、医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術、麻酔管理料(Ⅰ)、入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ)、クラウン・ブリッジ維持管理料 |
認定施設 |
循環器研修施設 糖尿病認定教育施設Ⅰ リウマチ教育施設 消化器内視鏡指定施設 日本透析医学会認定施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
奈良県奈良市
|
---|---|
交通アクセス |
近鉄橿原線西ノ京駅徒歩10分
|