【香川県西部×腎臓内科】地方/生活環境がいい 医局の派閥がなく、はたらきやすい
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 香川県 観音寺市 |
募集科目 | 腎臓内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,300万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、透析管理 |
当直 | 有り 3回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
○週4日勤務応相談
○地域医療に携わりたい方へオススメ
○医局派閥なく風通りの良い職場です
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
腎臓内科
|
---|---|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 【透析管理】 ・約50床 ・患者数:80~90名 ・火木土:1クール ・月水金:2クール ・シャント作成は泌尿器科の非常勤医師が対応 |
当直 |
有 3回/月
|
当直体制 |
全科当直:1名
救急対応、病棟管理 |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30
木曜 8:30 ~ 13:00 土曜 8:30 ~ 17:30 |
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
日 祝日 木曜半日 ※土日祝日休み応相談
|
研究日 |
無
|
夏季休暇 |
5日
|
年末年始休暇 |
4日
|
給与 |
5年目 【給与】 年収 1,300万円~
10年目 【給与】 年収 1,600万円~ |
---|---|
当直手当 |
有 50,000円/回
|
住宅手当 |
有 借家の場合:一部支給75,000円まで 持家の場合:支給なし
|
赴任手当 |
有 上限300,000円
|
退職金 |
有
|
学会・院外研修出席 |
有 年2回 6日間を限度に参加可能。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用は実否負担(院長決裁)
|
加入保険 |
社保(健・厚) 医師賠償保険 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 外科 肛門科 整形外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 放射線科 病理科 人工透析科 健診・人間ドック 歯
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
医療設備 |
ヘリカルCTスキャナー(全身用)、血管撮影装置(DSA)、核磁気共鳴画像診断装置(MRI)、
電子内視鏡(上部下部消化管気管支膀胱、耳鼻咽喉)、超音波画像診断装置(心臓腹部等)、 遠隔医療画像診断システム、マンモグラフィー、長時間心電図解析システム、 トレッドミル、前立腺高温度治療装置(ハイパーサーミア)、多目的アルゴンプラズマ凝固装置、 人工透析装置(24台)、骨塩量測定装置、体外衝撃波腎尿管結石破砕装置 |
施設基準 |
?群一般病棟入院基本料2 10:1看護補助 療養病棟入院基本料(1)、ペースメーカー移植術交換術、大動脈バルーンパンピング法(IABP法)、重症者の療養環境(CCU)、理学療法(?)、作業療法(?)、言語聴覚療法(?)、経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈血栓除去術及び経皮的冠動脈ステント留置術(加算)、体外衝撃波腎腎尿管結石破砕術
|
認定施設 |
日本外科学会関連施設 日本神経学会准教育施設 日本東洋医学会教育関連施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
香川県観音寺市
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR予讃線(高松-松山)
|