【富山市×整形外科】富山市南部の基幹病院の求人です。
| 所在地 | 富山県 富山市 |
募集科目 | 整形外科 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,200万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 |
| 当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週.5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇週4日勤務の相談可能です。
〇最寄駅から徒歩10分と好アクセスです。
【医療機関概要】
駅から徒歩圏内にある地域密着型のクリニックです。内科、消化器内科、循環器内科、整形外科など、幅広い診療科を標榜しています。また、歯科口腔外科も併設しており、地域住民の多様な医療ニーズに対応できる体制を整えています。同グループの病院との連携により、地域住民に対して、急性期から回復期、在宅医療まで、切れ目のない医療を提供しています。
【整形外科概要】
整形外科は、骨折、捻挫、打撲などの外傷をはじめ、変形性関節症、腰痛、肩こりなどの慢性疾患、骨粗鬆症、関節リウマチなど、幅広い整形外科疾患に対応しています。全身の症状を診察し、それぞれの患者さんに最適な治療を提供しています。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
整形外科
|
|---|---|
診療体制 |
◆整形外科常勤医師:1名
|
職務内容 |
【外来】
・コマ数:4~5コマ程/週 ・患者数:20~25コマ程 |
当直 |
有 4回/月
|
当直体制 |
1名体制:各科オンコール
救急車は平均して1日2件程度 |
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:15【休憩時間】45 分
土曜 8:30 ~ 12:30 |
勤務日数 |
週.5日(週4勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
夏季休暇 |
4日
|
年末年始休暇 |
12/30-1/3
|
給与 |
【給与】 年収 1,200万円~
【その他 補足】※経験により応相談 |
|---|---|
当直手当 |
有 平日20,000円/回 土曜日22,000/回 *入院インセンティブ有
|
住宅手当 |
有
|
赴任手当 |
有
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年2回まで参加費を病院にて負担。発表の場合は回数制限なし。海外発表についても応相談。
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
クリニック
|
|---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器内科 内分泌・糖尿病・代謝内科 整形外科 皮膚科 眼科 小児科 リハビリテーション科 歯科口腔外科
|
病床数 |
0床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
25名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MRI、CT、XTV撮影装置、内視鏡、エコー、高気圧酸素治療装置
|
施設基準 |
(主な施設基準)
○10対1一般病棟入院基本料(看護必要度加算) ○地域包括ケア病棟入院料1 ○回復期リハビリテーション病棟入院料1(体制強化加算) ○在宅療養支援病院 (基本診療料の施設基準) 急性期看護補助体制加算/療養環境加算/重症者等療養環境特別加算/診療録管理体制加算/医療事務作業補助体制加算/退院調整加算/総合評価加算/重症皮膚潰瘍管理加算/栄養サポートチーム加算/医療安全対策加算/感染防止対策加算2/患者サポート体制充実加算/救急医療管理加算/救急搬送患者地域連携受入加算データ提出加算/入院時食事療養(I)/歯科外来診療環境体制加算 (特掲診療料の施設基準) 脳血管疾患等リハビリテーション料(I)/運動器リハビリテーション料(I)/呼吸器リハビリテーション料(I)/がん患者リハビリテーション料/小児科外来診療料/コンタクトレンズ検査料1/薬剤管理指導料/検体検査管理加算(II)/地域連携診療計画退院時指導料(I)/CT撮影(16列マルチスライスCT) /MRI撮影(1.5テスラ)/大腸CT撮影/無菌製剤処理料/画像診断管理加算2/ハイリスク妊産婦共同管理料(I)/ニコチン依存症管理料/外来化学療法加算1/輸血管理料(II)/がん性疼痛緩和指導管理料/がん患者指導管理料/がん治療連携指導料/肝炎インターフェロン治療計画料/糖尿病透析予防指導管理料/HPV核酸検出/夜間休日救急搬送医学管理料/外来リハビリテーション診療料/組織拡張器による再建術/ゲル充填人工乳房を用いた再建術/胃ろう増設術/ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術/人工肛門人工膀胱造設術前処置加算/在宅患者訪問看護・指導料/皮下連続式グルコース測定/歯科治療総合医療管理料/歯科口腔リハビリテーション料(II)/クラウンブリッジ維持管理料 |
認定施設 |
内科特別連携施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
富山県富山市
|
|---|---|
交通アクセス |
JR高山本線(猪谷-富山)越中八尾駅徒歩10分
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?