【館山市×脳神経外科】都内からも通勤圏内!地域密着型のケアミックス病院です。
| 所在地 | 千葉県 館山市 |
募集科目 | 脳神経外科 |
|---|---|---|---|
| 給与 | 年収1,000万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術 |
| 当直 | 無し |
勤務日数 | 週4日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇土曜半日、日祝休み
〇プライベートとの両立を目指す先生にお勧め
〇院内保育所あり 24時間体制保育施設
〇病院見学も随時受け付けております
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
脳神経外科
|
|---|---|
診療体制 |
◆脳外常勤:0名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:3コマ程度/週 ・受診者数:10~20名程度/コマ ・午前10名、午後10名 ・患者層:高齢者中心 ※月曜、火曜、水曜を対応いただきたいご意向です。 【病棟管理】 ・20~25床程度 ・主治医制 【手術】 ・件数:10件程/年 ・急性硬膜下血腫の穿頭術がメイン ・麻酔科の先生はいないため、先生自身に局所麻酔を行っていただく。 ※急性硬膜下血腫が多く、ニーズは高いが、現在は他院に送っている状況。 ※知り合いを手術助手として連れてくる等は院長と要相談。 ※手術に関しては立ち上げに近い形。 |
当直 |
無(有も応相談)
|
当直体制 |
1名体制
|
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 12:00【休憩時間】0 分 【その他 補足】 17時からの夕診を週1回ほど担当いただきます。 |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週4日(週4勤務可)
|
休日 |
土曜半日 日 祝日
|
研究日 |
有
|
夏季休暇 |
無 代わりにリフレッシュ休暇として、年間で最大4日間付与されます。(4月~12月) ※勤続年数によって付与日数が変動します。
|
年末年始休暇 |
4日(12/31~1/3)
|
給与 |
5年目 週4日 【給与】 年収 1,000万円~
【その他 補足】・年俸制 ・年俸に含まれるもの:基本給、職能給、診療手当、賞与 ・年俸に含まれないもの:住宅手当、家族手当 |
|---|---|
通勤交通費 |
別途 ※車通勤可(駐車場あり)
|
当直手当 |
有 50,000円/回
|
住宅手当 |
有 社員住宅あり(15,000~35,000円/月医師負担、徒歩2分)、社員住宅満室の場合は規定による住宅手当支給(月額の50%上限50,000円迄)/住宅購入の際はDr単独名義(住宅ローンなし)で14,000円/月を支給
|
赴任手当 |
有 全額負担(要相見積)
|
退職金 |
有 勤続満3年以上
|
学会・院外研修出席 |
有 年に2回まで交通費、宿泊費、学会参加費支給有り。出張扱い。
|
学会・院外研修出席費用 |
有 年2回まで交通費・宿泊費・参加費支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
|---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 心療内科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 皮膚科 精神科 放射線科 人工透析科 健診・人間ドック 歯科(口腔外科、小児科、矯正)
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
全身用CTスキャナー、電子内視鏡、生化学自動分析装置、X線用電動手術台、眼底カメラ、各種ファイバースコープ、診断用X線装置、全自動血液ガス分析装置、MRI、術中モニター、ライフスコープ、心音計心電計、カセッテレスX線テレビ、移動式X線装置、全自動電気泳動装置、人工呼吸装置一式、麻酔システム、脳波計、ポータブルX線装置、超音波診断装置、ヘリカルCT、呼吸機能自動解析装置、電動式万能手術台
|
施設基準 |
障害者施設60床、リハビリ(脳血管など、運動器)、重度認知症施設
|
認定施設 |
内科特別連携施設 日本総合健診医学会認定施設 日本人間ドック学会
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
千葉県館山市
|
|---|---|
交通アクセス |
JR内房線館山駅徒歩15分
|

医師免許証を提出する
実名公開中とは?