【松原市×小児科】研修施設認定も受けている病院です。若手医師を大歓迎。
所在地 | 大阪府 松原市 |
募集科目 | 小児科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇急性期医療を中心とした地域に根ざした病院です!
〇産婦人科、小児科でも有数な病院です!
〇通勤アクセス良好!
〇住宅手当あり!
〇専門医取得可能
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
小児科 新生児、一般、両方とも診れる方歓迎。
|
---|---|
診療体制 |
小児科医:5名
|
職務内容 |
【外来】
・紹介患者のみになります。 ・内容:小児科外来 ・担当数:週1コマ ・患者数:1コマ10~20名程度 ・主な疾患:小児科のみ 【病棟管理】 ・小児病棟は32床御座います。 ・別途6床のNICUも含め常勤医で分担の上担当頂きます。 ・NICU患者はほぼ院内出産の新生児にて運用されています。 ・NICUは6床あります。 ※新生児診療:異常分娩の立ち合いなど、その後の新生児NICU入院 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
1名(小児科当直として)
他内科外科当直者が1名、産婦人科当直が1名で計3名体制 平日は小児病棟管理当直と、近隣クリニックの夜診療時に入院が必要な患者の紹介入院対応。小児救急は行っておりません。 土日祝は近隣の急病診療所と市を通して連携しておりそこからの紹介入院患者を必ず受ける契約をされております。(とは言いましても繁忙期(感染症流行時)以外は少数です) |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:50 ~ 17:35【休憩時間】45 分
|
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日 (土日休み相談可)
|
研究日 |
有 相談
|
夏季休暇 |
4日
|
年末年始休暇 |
5日 (12月30日~翌1月3日)
|
給与 |
15年目 週5日 【給与】 年収 1,500万円~ ご経験と勤務内容により異なります ※当直料別途
20年目 週5日 【給与】 年収 1,800万円~ ご経験と勤務内容により異なります ※当直料別途 【その他 補足】・土曜回診手当:回診を行った場合 30,000円/回 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 上限 55,000円/月 職員駐車場:5,000円/月
|
当直手当 |
有 小児科当直は平日40,000円、日直40,000円、土日祝の当直は急病診療所との契約もあり70,000円
|
住宅手当 |
有 応相談
|
赴任手当 |
有 応相談
|
退職金 |
有 勤続3年以上で、60歳までの確定拠出型企業年金にて支給
|
学会・院外研修出席 |
有 法人規定による
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、交通費、宿泊費):上限30,000円/回、上限2回/年 (年3回目以降:上限10,000円/回) 学会発表者の場合:上限100,000円/回
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 外科 整形外科 泌尿器科 皮膚科 眼科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
常勤医師数 |
36名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MRI(磁気共鳴コンピューター断層撮影装置)X線CT(エックス線コンピューター断層撮影装置)核医学検査(RI)、SPECT血管造影装置一般撮影(CR:コンピューテッドラジオグラフィー)胃透視電子内視鏡 [上部(食道胃十二指腸胆管膵管)、下部(大腸など)]超音波、心臓超音波、呼吸機能検査心電図、負荷心電図、脳波、筋電図新生児未熟児室(NICUGCU)
内視鏡はオリンパス |
施設基準 |
開放病床(10床) リハビリ(脳血管等 運動器 呼吸器) 地域周産期母子医療センター 臨床研修指定 開放型病院
|
認定施設 |
内科特別連携施設 産婦人科連携施設 肝臓関連施設 新生児認定施設指定施設 母体胎児認定施設指定施設 眼科連携施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
大阪府松原市
|
---|---|
交通アクセス |
近鉄南大阪線布忍駅徒歩10分
|