【石川県小松市×神経内科】健康増進や生活習慣病予防の拠点として「病気にならないための病院」を目指す医療機関です。
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 石川県 小松市 |
募集科目 | 神経内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,000~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理 |
当直 | 有り 2回/月 |
勤務日数 | 週5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇福利厚生充実
〇地域医療の中核病院の一つです
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
神経内科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:27名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:4~5コマ/週 ・対応数:15~20名/コマ 【病棟管理】 ・主治医制 ・担当数:10名程度 |
当直 |
有 2回/月
|
当直体制 |
1名体制 全科当直
急患について救急車は1~2台(年間約700台)、ウォークイン患者~7,8名 事前に救急隊に当直医師の科目/専門を伝えており、基本的に診れないものは来ない。 かかりつけは受け入れ必須だが、各科待機番がいます。 |
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:30【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 17:30 ・1日の所定労働時間:8時間(40時間/週) ①8:00~17:00 ②8:15~17:15 ③8:30~17:30(休憩 各1時間)から選択 ・育児中の医師について:時短制度あり、勤務条件等をご相談ください。 ・毎週水曜、診療部会(8:00~ 20分程度)があります。 |
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
日 祝日 第2・4・5土曜日
|
研究日 |
有 週40時間勤務になるよう研究日で調整
|
夏季休暇 |
2日と有給利用で追加で3日:計5日
|
年末年始休暇 |
12/30〜1/3
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 1,000~2,000万円 経験年数、専門医資格考慮、次年度より頑張りに応じ評価し年俸に反映。宿日直含む
10年目 週5日 【給与】 年収 1,250~1,350万円 当直その他手当を含む 20年目 週5日 【給与】 年収 1,500~1,650万円 当直その他手当を含む |
---|---|
通勤交通費 |
別途 実費(当院規定による)
|
当直手当 |
有 40,000円/回
|
住宅手当 |
有 家賃半額補助(病院から概ね5km以内)、上限:単身40,000円、家族同居45,000円
|
赴任手当 |
無 但し、6km以内に引っ越す場合は最高200,000円まで支給
|
退職金 |
有 中小企業退職金共済と退職功労金制度
|
学会・院外研修出席 |
有
|
学会・院外研修出席費用 |
有 出張旅費、実費支給。助成上限(初年度100,000円、2~4年目150,000円、5年目以上200,000円、科長職300,000円)
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 健診・人間ドック 胃腸科、核医学科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
29名
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MDCT、MRI、RI、BMD、アンギオ装置、破砕機、超音波診断装置、精密肺機能測定装置、脳波計、筋電計、電子内視鏡等
|
施設基準 |
一般病棟7対1入院基本料
回復期リハビリテーション病棟入院料,2 休日リハビリテーション提供体制加算 救急医療管理加算 診療録管理体制加算 医師事務作業補助体制加算 急性期看護補助体制加算25対1 療養環境加算 重症者等療養環境特別加算 入院時食事療養(1) 医療安全対策加算1 退院調整加算1 ニコチン依存症管理料 地域連携診療計画退院時指導料(1) 薬剤管理指導料 医薬品安全性情報等管理体制加算 医療機器安全管理料1 検体検査管理加算(2) コンタクトレンズ検査料1 CT撮影及びMRI撮影 画像診断管理加算1 冠動脈CT撮影加算 心臓MRI撮影加算 抗悪性腫瘍剤処方管理加算 外来化学療法加算1 無菌製剤処理料 心大血管疾患リハビリテーション料1 脳血管疾患等リハビリテーション料1 運動器リハビリテーション料1 呼吸器リハビリテーション料1 大動脈バルーンパンピング法(IABP法) 麻酔管理料(1) 埋込型心電図検査 がん治療連携指導料 神経学的検査 救急搬送患者地域連携受入加算 |
認定施設 |
内科連携施設 循環器研修施設 消化器内視鏡指定施設 消化器病関連施設 呼吸器関連施設 糖尿病認定教育施設Ⅱ 肝臓特別連携施設 眼科連携施設 麻酔科連携施設
|
勤務地詳細情報
所在地 |
石川県小松市
|
---|---|
交通アクセス |
JR北陸本線小松駅車で10分
|