【新潟市×循環器内科】メリハリ業務相談可能★当直回数や勤務日相談可能★
- 週4勤務
- 土日休み
- 当直なし
- 救急指定なし
- 1800万円可
- こだわり条件を変更して再検索
所在地 | 新潟県 新潟市東区 |
募集科目 | 循環器内科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,500~2,000万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、心臓カテーテル |
当直 | 有り 3回/月 |
施設形態 | 病院 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇週4日勤務・月~金曜日勤務・当直回数相談可能
〇オンオフメリハリのある業務の相談が可能です!
〇一般内科の症例も多々あり、研鑽の機会も十分にございます。
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
循環器内科
|
---|---|
診療体制 |
◆循環器内科:常勤 3名、非常勤 4名
|
職務内容 |
【外来】
・担当数:週1~3コマ程度 ・患者数:10~20名程度/コマ ・内容:一般内科外来、消化器内科外来(地域の高齢者が中心) ・カルテ:電子 【病棟管理】 ・担当数:20名程度 ・体制:主治医制 【心臓カテーテル】 予定のみ |
当直 |
有(無も応相談) 3回/月
|
当直体制 |
内科・外科1名ずつの2名体制
※回数相談可能 内科の輪番日月1~2回のみ対応(かかりつけ医患者のみ) ・救急搬送:近隣病院など |
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00
|
勤務日数 |
週5日(週4日勤務可)
|
休日 |
土 日 祝日 ※夏季、年末年始等、現場と調整の上5~7日のまとまった休暇の取得可能です。 有給休暇:就任3ヶ月後に5日付与、6ヶ月後に10日付与以後法定通り
|
研究日 |
応相談
|
夏季休暇 |
3日
|
年末年始休暇 |
4日(12/31~1/3)
|
給与 |
【給与】 年収 1,500~2,000万円 応相談
【退職規定】65歳定年制⇒65歳以降は期限なしの嘱託になります。 【その他】帰省費用補助(半額程度) |
---|---|
通勤交通費 |
別途 年俸者は交通上含む 車通勤可 職員駐車場あり(月額1800円)
|
当直手当 |
有 35,000円/回 + インセンティブ
|
住宅手当 |
有 年収に含む(半額補助)
|
赴任手当 |
有 引っ越しを伴う場合、上限20万円まで補助
|
退職金 |
有 2年以上在籍の場合
|
学会・院外研修出席 |
有 年数回については出張扱いで交通費等支給
|
学会・院外研修出席費用 |
有
|
加入保険 |
社保(健・厚) 労災 雇用
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器内科 外科 消化器外科 肛門科 整形外科 脳神経外科 麻酔科 リハビリテーション科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
二次
|
常勤医師数 |
13名
|
電子カルテ |
無
|
医療設備 |
MR、CT、血管撮影装置、脳スペクト、ガンマカメラ、トレッドミル、心エコー、内視鏡等
|
施設基準 |
入院基本料1 紹介患者加算4 急性期入院加算 診療録管理体制加算 回復期リハビリテーション病棟入院料 開放型病院共同指導料 総合リハビリテーション施設
|
認定施設 |
日本外科学会関連施設 日本リハビリテーション医学会研修施設 日本脳神経外科学会研修施設
|
保育所 |
有 24時間保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
新潟県新潟市東区
|
---|---|
交通アクセス |
1) JR上越新幹線
【JR越後線 JR信越本線(長岡-新潟) JR白新線 連絡バス(新潟空港-新潟) 】 |