【羽生市×総合診療科】土曜半日、日祝日休み!専門医取得可能!
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 時短勤務可
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
所在地 | 埼玉県 羽生市 |
募集科目 | 総合診療科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収~840万円 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、救急、在宅医療 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日 |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇医師の希望と地域のニーズが合えば機器購入も検討可能です
〇研鑽とワークライフバランスのバランスが取れた勤務が可能!
〇医師の働きやすさを追求するため
事務部の徹底したバックアップがございます。
〇24時間対応可能な事業内保育所有り
〇徳洲会の関連施設です!
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
総合診療科
|
---|---|
役職 |
後期研修医
|
診療体制 |
◆常勤医師:40名程度
|
職務内容 |
【外来】
【病棟管理】 【救急】 【在宅医療】 【その他 補足】 <総合診療科プログラム> ・期間:3年間 ・科目:総合診療(内科、小児科、救急、その他) ・研修先:他病院での勤務は内科1年、小児科3か月、救急3か月程度 |
当直 |
有 4回/月
|
当直体制 |
3名体制
|
オンコール |
有
|
勤務時間 |
平日 8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
土曜 8:30 ~ 12:30 |
勤務日数 |
週5日
|
休日 |
土曜半日 日 祝日 年間休日110日
|
研究日 |
有 週1日(勤務日数により)
|
夏季休暇 |
有給休暇利用
|
年末年始休暇 |
4日(12/31~1/3)
|
給与 |
週5日 【給与】 年収 ~840万円 月4回程度の当直含む
【その他 補足】・経験などを考慮の上、ご相談させていただきます。 |
---|---|
通勤交通費 |
別途 車通勤も可能(駐車場代無料)
|
当直手当 |
有
|
住宅手当 |
有 借家:家賃の1/2但し50,000円を限度とする。持家:単独名義の持家月額14,000円、住宅ローンに残債あり14,500円。
|
赴任手当 |
有 引越費用負担 ※上限:300,000円
|
退職金 |
有 勤続3年以上を支給対象
|
学会・院外研修出席 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費)は、法人規定に基づき支給
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費)は、法人規定に基づき支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 血液内科 神経内科 リウマチ科 外科 消化器外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 麻酔科 救命救急 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 精神科 緩和ケア 放射線科 病理診断科 放射線治療科 臨床検査科 漢方内科,歯科口腔外科
|
病床数 |
200〜499床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
MDCT(64ch)、MRI(1.5T)、FPD搭載DSA、FDP搭載X線TV、デジタルマンモグラフィー、電子内視鏡、腹部・心臓超音波診断装置、 トレッドミル(運動負荷試験システム)、ホルター心電図解析装置
|
施設基準 |
障害者施設(58床)、リハビリ(脳血管等、運動器、呼吸器)、臨床研修指定
|
認定施設 |
内科特別連携施設 外科基幹施設 産婦人科連携施設 消化器外科認定施設 日本大腸肛門病学会認定施設 心臓血管外科関連施設 眼科連携施設
|
保育所 |
有 24時間保育可 病児保育可
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県羽生市
|
---|---|
交通アクセス |
東武伊勢崎線〔スカイツリーライン〕羽生駅徒歩20分
|