【東松山市×透析業務】都内から1時間!池袋から座ってゆったり通勤
所在地 | 埼玉県 東松山市 |
募集科目 | 人工透析科 |
---|---|---|---|
給与 | 年収1,600万円~ 詳細な金額はこちら |
職務内容 | 外来 病棟管理、手術、透析管理 |
当直 | 有り 4回/月 |
勤務日数 | 週5日(週4勤務可) |
独自取材情報
★求人のポイント★
〇オンオフがしっかりしていて、残業がほとんどありません。
〇週4日から相談可能
〇当直免除可能
求人詳細
勤務内容
募集科目 |
人工透析科
|
---|---|
診療体制 |
◆常勤医師:11名
・腎臓内科・透析科:3名 |
職務内容 |
【外来】
・担当数:2~3コマほど/週 ・対応数:15~30名/コマ ※完全予約制 ・内容:一般内科外来+腎臓内科外来1コマ 【病棟管理】 ・担当数:15~20名ほど ・入院透析患者:50名 【手術】 ・シャント手術 現在常勤の先生もシャント対応などを行っておりますが、別で週1回外部からシャント・PTAが得意な方が来られている。 【透析管理】 ・内容:外来透析、入院透析 ・人工透析機:血液透析 HD装置30台、血液透析濾過装置 HDF4台 ・透析ベッド数:45床 ※今後50床ほどに増床する計画もございます。 ・患者数:30名程度/1クール 全体の患者数:130名(外来:90名、入院:40名) ・クール数:月・水・金 3クール 火・木・土 2クール ・夜間透析:週1回程度、~22:00まで ※非常勤医師で対応 ・シャント・PTA:自院で対応 |
当直 |
有(無も応相談) 4回/月
|
当直体制 |
1名体制
・病棟管理が主です。 ・かかりつけの患者を診るのがほとんどです。 ・重篤の方は、後方支援の病院に回します。 ・救急車:~30台程度/月 ・電話呼び出し:0~多くて2.3件 |
オンコール |
無
|
勤務時間 |
平日 9:00 ~ 18:00【休憩時間】60 分
土曜 9:00 ~ 18:00【休憩時間】60 分 【その他 補足】 ・月曜と土曜はできるだけご出勤いただきたい意向です(応相談) |
早番・遅番 |
有
|
勤務日数 |
週5日(週4勤務可)
|
休日 |
日 祝日 ※祝日・年末年始は外勤医師が対応しているとの事。出勤希望の場合は別途手当あり。
|
研究日 |
週1日
|
夏季休暇 |
有給休暇利用 (7日まで)
|
年末年始休暇 |
4日 (12/31~1/3)
|
給与 |
週4日 【給与】 年収 1,600万円
週5日 【給与】 年収 2,000万円~ |
---|---|
通勤交通費 |
込 車通勤可 医師駐車場あり
|
当直手当 |
有 平日50,000円/回
|
住宅手当 |
無
|
赴任手当 |
有 引越費用として実費支給 関東圏内:200,000円まで 関東圏外:300,000円まで
|
退職金 |
無
|
学会・院外研修出席 |
有 学会の参加(国内):業務に支障がない範囲で、年2回出張扱いとして可能
|
学会・院外研修出席費用 |
有 費用(参加費、旅費、宿泊費):100,000円まで支給
|
加入保険 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
|
医療機関情報
施設形態 |
病院
|
---|---|
診療科目 |
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 腎臓内科 リウマチ科 内分泌・糖尿病・代謝内科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 リハビリテーション科 人工透析科 健診・人間ドック
|
病床数 |
100〜199床
|
救急指定 |
救急指定二次
|
電子カルテ |
有
|
医療設備 |
全身用ヘリカルマルチCTスキャナー、X線テレビ診断装置、手術室、デジタルラジオグラフィー(血管撮影装置)、超音波診断装置、CAPD(自動腹膜灌流装置)、各種テレビ内視鏡(経鼻内視鏡カメラ上部 下部消化管 気管支内視鏡カメラ)、膀胱鏡、ラジオ波凝固装置、脳波計、血圧脈波検査装置、スパイロメーター、ホルター解析装置、心電計、検診車
|
認定施設 |
内科特別連携施設 日本透析医学会教育関連施設
|
保育所 |
有
|
勤務地詳細情報
所在地 |
埼玉県東松山市
|
---|---|
交通アクセス |
東武東上線つきのわ駅徒歩7分
|